- トップ
- 企業・教材・サービス
- マネッジ・オンライン、教師用デジタル教卓と4K電子黒板を発売
2018年5月28日
マネッジ・オンライン、教師用デジタル教卓と4K電子黒板を発売
マネッジ・オンラインは、教師用デジタル教卓「HoverCam Pilot3」と65インチ4K電子黒板「CenterStage」の2 機種を6月1日から発売する。
「HoverCam Pilot3」は、複数の ICT機器を1つの教師用教卓にまとめ、電源ケーブル 1 本だけで、スイッチを入れればすべての機能が使える。狭い教室内も簡単に移動できる設計になっている。
また、大型の表示装置(電子黒板やプロジェクター、TVなど)とは、付属の無線HDMI 送受信機と無線で接続できる。電子黒板とは双方向での書き込み連携で、生徒の顔を見て授業できる教師用のデジタル教卓。
操作には、21インチのタッチパネル PC(Windows10)を搭載し、デジタル教科書を使った授業などを効率的に進められる。
一方、「CenterStage」は、4K(3840×2160)解像度のLCDパネルを搭載。大型画面でも小さい文字や提示物、教科書などを鮮明な映像で表示し、10 ポイントマルチタッチで複数の生徒が同時に書き込みできる電子黒板。
今後、大型の提示装置が ICT 教育推進の中で求められるなか、65インチ、75インチ、86インチのサイズのラインナップを揃えた。
AndroidOSを搭載し、単独で様々なソフトウェアやインターネット接続で使用できる。デジタル教卓「HoverCam Pilot3」と無線 HDMI接続すれば、ICT教育を強力にサポートするツールになる。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.269 玉川大学 濵田英毅 先生(後編)を公開(2021年4月14日)
- 教員コミュニティMIEE Talks@Admin.による『ICT活用教育実践』ICTで学びを楽しむ学級を創る(2021年4月14日)
- コドモン、こども施設向けICTシステム「CoDMON」が紋別市の公立学童保育で導入(2021年4月14日)
- ソニー、ロボットトイ「toio」の公式無料オンラインコミュニティ「トイオ・クラブ」を開設(2021年4月14日)
- Go Visions、小中学生向け「GWオンラインワークショップ」を無料開催(2021年4月14日)
- 公立中高一貫校受験生の約半数、習い事辞めずに受験勉強と両立=栄光ゼミナール調べ=(2021年4月14日)
- 中学受験、志望校選びは「教育方針」「在校生の雰囲気」を重視 =栄光ゼミ調べ=(2021年4月14日)
- 立命館宇治中学、国際バカロレア(IB)ディプロマ・プログラムを目指す「IPコース」を開設(2021年4月14日)
- 新大学1年生対象、給付型奨学金制度によるオンラインプログラミング学習サービス(2021年4月14日)
- ピープル、プログラミング玩具「ピタゴラスBASIC 知育いっぱい!ボールコースター」発売(2021年4月14日)