- トップ
- 企業・教材・サービス
- 英語パーソナルジム「ENGLISH COMPANY」のオンライン提供25日開始
2018年6月12日
英語パーソナルジム「ENGLISH COMPANY」のオンライン提供25日開始
英語パーソナルジム「StudyHacker ENGLISH COMPANY」を運営する恵学社は、キャニオン・マインドと業務提携し、同社開発のオンライン学習システム「AIDnet(エイドネット)」を使用した『オンライントレーニング』を6月25日に提供開始する。
「StudyHacker ENGLISH COMPANY」は、言語習得の科学『第二言語習得研究』の知見を用いた科学的なトレーニングで英語力を鍛える「英語のパーソナルジム」。90日という短期間での英語力大幅アップの実績が評判を呼び、2015年開校からわずか3年で約3000名の卒業生を輩出、さらに、500名以上の入会待ちが出るほど注目を集める時短型英語ジム。
現在、ENGLISH COMPANYは首都圏・関西に10拠点を展開。これまで、仕事が多忙で週2回の通学が困難という声や、遠方に住む利用者から新エリアへの新拠点開設の要望があり、それを受けて、オンラインでスタジオ受講と同等のトレーニングを受講できる本サービスを提供することになったという。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.439 五所川原市立五所川原小学校 前多昌顕 先生(前編)を公開(2025年1月22日)
- ココドコロ、静岡県バーチャルスクールの取り組み内でオンラインカウンセリング開始(2025年1月22日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が三重県鈴鹿市で提供開始(2025年1月22日)
- 2026年卒大学生 12月のインターンシップ・仕事体験の参加率は56.1% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 大学1・2年時にキャリアの方向性が決まっている学生は40.8% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 「成人の日調査」20歳になったZ世代が「なりたい大人像」とは?=MERY調べ=(2025年1月22日)
- ZEN大学、JASRACとの連携講座「ネット時代の著作権」2026年度に開講(2025年1月22日)
- AI教材「atama+」、広島工大が全学部の入学前教育で活用(2025年1月22日)
- ポリグロッツ、「レシピー for School」が立命館大学薬学部の入学前教育に導入(2025年1月22日)
- Reignite Entertainment、プロeスポーツチームと東北学院大学eスポーツサークルが提携開始(2025年1月22日)