1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 「ECCジュニア電子図書館」7月1日にオープン

2018年7月2日

「ECCジュニア電子図書館」7月1日にオープン

ECCは、同社が運営する「ECCジュニア」の全生徒向け無料サービス「ECCジュニア電子図書館」を、7月1日から開始した。

閲覧可能書籍 ※全865タイトルの一部

閲覧可能書籍 ※全865タイトルの一部

絵本や児童書、参考図書、学習漫画、名作・古典、育児書など、865タイトルがスマートフォンやタブレットで閲覧・貸出できる。利用料は無料。

コンテンツには日本語書籍だけでなく英語書籍もある。また、音声・映像が用意されているため、保護者が子どもに本の読み聞かせをすることもできる。

スマートフォンをはじめとする情報端末の普及により、多くの子どもたちが手軽に情報を得られるようになった今こそ、「電子図書を通じて読書を身近なものに感じてほしい」「教養を高め、今後の人生をより豊かにしてほしい」との想いから、今回の電子図書館サービスの開始にいたったという。

関連URL

ECC

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • ​AIライティングに関する教育者向けリソース特集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス