- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「ECCジュニア電子図書館」7月1日にオープン
2018年7月2日
「ECCジュニア電子図書館」7月1日にオープン
ECCは、同社が運営する「ECCジュニア」の全生徒向け無料サービス「ECCジュニア電子図書館」を、7月1日から開始した。
絵本や児童書、参考図書、学習漫画、名作・古典、育児書など、865タイトルがスマートフォンやタブレットで閲覧・貸出できる。利用料は無料。
コンテンツには日本語書籍だけでなく英語書籍もある。また、音声・映像が用意されているため、保護者が子どもに本の読み聞かせをすることもできる。
スマートフォンをはじめとする情報端末の普及により、多くの子どもたちが手軽に情報を得られるようになった今こそ、「電子図書を通じて読書を身近なものに感じてほしい」「教養を高め、今後の人生をより豊かにしてほしい」との想いから、今回の電子図書館サービスの開始にいたったという。
関連URL
最新ニュース
- コドモン、静岡県の夜間中学校に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年6月9日)
- SIGNATE、データサイエンス学生の就活調査を公開(2023年6月9日)
- 子どもの小遣い、「定額制」が39.2%、「報酬制」が26.9% =ビズヒッツ調べ=(2023年6月9日)
- AIチャットサービス(ChatGPT等)の利用経験がある学生は約4割 =マイナビ調べ=(2023年6月9日)
- 中央大学、生成系AIに関する基本的な考え方と教育課程における利用上の留意事項(2023年6月9日)
- 京都産業大学、スマートキャンパス構想に向けソフトバンク×LINEと包括連携協定締結(2023年6月9日)
- 新潟コンピュータ専門学校、エンジニアの学習コミュニティ「Tech Train」導入でIT業界就職をサポート(2023年6月9日)
- G’s ACADEMY、福岡の学生対象「データエンジニア・カタパルト」受講生の募集開始(2023年6月9日)
- イー・ラーニング研究所、金融教育をボードゲームで楽しく学べる「子ども未来キャリア」体験会を開催(2023年6月9日)
- C&R社、「Canvaで作る、伝わるプレゼンテーションの作り方」開催(2023年6月9日)