- トップ
- 企業・教材・サービス
- AIプログラミング学習「Aidemy」、高校生向け全コース無償の特待生制度
2018年8月10日
AIプログラミング学習「Aidemy」、高校生向け全コース無償の特待生制度
AIプログラミング学習サービス「Aidemy」では、9日から30日まで現役高校生・高専生を対象に、同サービスの全講座を無償提供する特待生制度「Aidemy Youth Challenge」を実施する。
「Aidemy」は先端技術のラーニングサービス。PCへの環境構築は不要で、ブラウザ上でプログラミングができる。ディープラーニングや自然言語処理などいま話題の技術を習得でき、一部の講座は無料で受講することができる。
「Aidemy Youth Challenge」では、将来を担う学習意欲の高い高校生・高専生を対象に、「Aidemy」全コースを期間限定で無料受講できるクーポンと、Slack上で全国の特待生と切磋琢磨し合える学習環境を提供する。イベントでは、約50日間で「Aidemy」のAIプログラミング講座を受講し、AI解析ブログを書くことを目指す。
イベントの概要
開催日程 : 8月9日 (木) ~8月30日 (木)
応募条件 : 高校生または高専生であること、Aidemyで1講座以上完了しているか、すでに技術記事をブログなどのメディアで発信していること
関連URL
最新ニュース
- ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ 第5回 「子どもたちを取り巻くゲーム環境の特徴と配慮点②」(2021年1月19日)
- 鴻巣市教委、全小中学校27校の児童・生徒・教職員向けICT基盤をマイクロソフトで刷新(2021年1月19日)
- Urban Innovation JAPAN、川西市とのプロジェクトで2社を採択(2021年1月19日)
- みらい翻訳、神戸市立葺合高校でAI翻訳ツール活用したワークショップを開催(2021年1月19日)
- 国立科学博物館、オンラインセミナー「サイエンスコミュニケーション初級編」開講(2021年1月19日)
- Go Visions、小中学生向けオンラインスクール「SOZOW」正式オープン(2021年1月19日)
- 「進研ゼミ 小学講座」オンラインライブ授業の無料体験を2月4日から開催(2021年1月19日)
- デジハリアカデミー、「オンライン授業の効果」に関するセミナー2月3日開催(2021年1月19日)
- C&R社、学生を対象に無料オンライン講座「デザイナー就活講座」開催(2021年1月19日)
- 城南進学研究社、オンラインガイダンス「難関大学合格の極意」を24日開催(2021年1月19日)