- トップ
- 企業・教材・サービス
- BFT、IoTやAIなど体感する 文系・IT初心者も歓迎のインターンシップ
2018年8月24日
BFT、IoTやAIなど体感する 文系・IT初心者も歓迎のインターンシップ
BFTは、2020年卒対象のインターンシップを23日から開始した。
同社の今年のインターンは、業界を問わず話題となっている、クラウド・IoT・AIを体感できる内容で、文系・理系を問わず、IT初心者も歓迎だという。
「AWS体験コース ~クラウドサービスを使って構築体験~」、「IoT体験コース ~スマートスピーカーでIoTを体験~」、「AI体験コース ~AIで画像認識~」の3コースがあり、各コースとも2日間のインターンシップ。
実際にエンジニアが扱う技術や同社の事業のひとつでもあるインフラエンジニアや開発エンジニアについても体験することができ、各コース最終日には、若手社員からベテランエンジニアまでを招いた社員交流会も開催予定。
開催日程
■AWS体験コース
・8月23日(木)~8月24日(金)
<1日目>10:30~16:00、<2日目>10:30~19:00、17:30から懇親会
・9月6日(木)~9月7日(金)
<1日目>10:30~16:00、<2日目>10:30~19:00、17:30から懇親会
■IoT体験コース
・9月27日(木)~28日(金)
<1日目>10:30~16:00、<2日目>10:30~19:00、17:30から懇親会
・10月25日(木)~26日(金)
<1日目>10:30~16:00、<2日目>10:30~19:00、17:30から懇親会
*AI体験コースの日程は8月~9月頃に決定する予定。
最新ニュース
- すららネット、石川県羽咋市の小中学校で「すららドリル」導入(2023年5月26日)
- 福岡・直方市、学校と家庭の連絡手段に「ロイロノート・スクール」を活用(2023年5月26日)
- 飯田市と西会津町でのデジタル・シティズンシップ実証導入事例をオンデマンド配信(2023年5月26日)
- ミラボ、豊見城市で子育て支援アプリ「豊見城市母子手帳アプリ とみココ」提供開始(2023年5月26日)
- 現役高校生が選ぶ「イケてる部活」、1位サッカー、2位バスケの王道に加え、3位ダンス =リクルート調べ=(2023年5月26日)
- ワオ高等学校、オープンスクール「青春10代しゃべり場~哲学するアバター~」(2023年5月26日)
- NPO「チャイボラ」、こども家庭庁の2023年度公募事業に採択(2023年5月26日)
- NTT東日本、千葉県立市川工業高校でドローンを活用した特別授業を実施(2023年5月26日)
- ライフイズテック、中高生向けイベント「AI×クリエイティブ1DAY」の模様を公表(2023年5月26日)
- 幻冬舎、『STEMONプログラミングカードゲーム』を発売(2023年5月26日)