- トップ
- 企業・教材・サービス
- オンライン学習サービス「ShareWis」が月額定額制のサービスを開始
2018年9月18日
オンライン学習サービス「ShareWis」が月額定額制のサービスを開始
シェアウィズは18日、同社が運営するオンライン学習サービス「ShareWis(シェアウィズ)」で月額定額制の動画講座販売サービスを開始した。
オンライン上で学べる動画講座の本数は年々増加しており、ShareWis 上にも1000 以上の講座が掲載されている。動画講座を提供している講師の中には、継続的に複数の講座を受講生に提供している人も多い。また受講者の中にも、特定の講師や特定の分野の講座を継続して学びたいという声があり、講師、受講生のニーズに応えるために、今回の月額定額制の動画講座販売サービスの提供に至ったという。
講師は自身が展開する複数の講座をセットにして、月額制で提供することができるようになり、受講生はリーズナブルな価格で複数の講座を受講できるようになる。
月額定額制コースの例
■Java も Rails もインフラ周りも!! サーバサイドエンジニアスキルセット講座
月額: 1980 円(税込み)
■Adobe 系スキルからプログラミングまで Web 制作必要スキルセット講座
月額: 980 円(税込み)
■Excel, Word, PowerPoint, Access 2016 ビジネス IT アカデミー10 講座セット
月額: 3000 円(税込み)
■Online Japanese Language Course [N5-N1 Full Set]
月額: 980 円(税込み)
関連URL
最新ニュース
- 「すららSatellyzer」で探究の土台を築く、生徒の成長を支える通信制高校 /日々輝学園高等学校 東京校(2025年1月14日)
- 「高校教育改革に関する調査 2024」 =リクルート進学総研調べ=(2025年1月14日)
- 不登校中も6割がPTAに参加、5割以上は「役に立っていない」と回答 =キズキ調べ=(2025年1月14日)
- CBTS、2025年最新版 就職・転職に役立つ資格ランキング発表(2025年1月14日)
- コドモン、愛知県北名古屋市の保育所に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月14日)
- RePlayce、HR高等学院が取り組む「グローバル教育」のプログラムを発表(2025年1月14日)
- れもんらいふ、デザインスクール「Re:DESIGN SCHOOL」の第2期生を募集(2025年1月14日)
- 全国の小学生プログラマーの頂点が決定!ゼロワングランドスラム2024決勝大会(2025年1月14日)
- エクシード、探求型学習教材「マイクラマスター」用に独自の新ワールドの提供開始(2025年1月14日)
- シュプリンガーネイチャー×東京大学、シンポジウム「SDGs Symposium 2025」2月共催(2025年1月14日)