2018年9月21日
アオバ三鷹キャンパス、国際バカロレアPYP候補校に認定
ビジネス・ブレークスルー(BBT)は20日、同社グループの「アオバジャパン・バイリンガルプリスクール三鷹キャンパス(AJB三鷹)」が、9月13日付けで、国際バカロレア初等教育プログラム(PYP)の候補校に認定されたと発表した。
今年4月に開校したAJB三鷹キャンパスでは、生徒の主体的な関与を求める、内発的な動機による自発的な学習行動を促すよう工夫されたカリキュラムを提供している。
国際バカロレアは、国際バカロレア機構(本部ジュネーブ)が提供する国際的な教育プログラム。1968年、チャレンジに満ちた総合的な教育プログラムとして、国際的に通用する大学入学資格(国際バカロレア資格)を与え、大学進学へのルートを確保することを目的に設置された。
現在、認定校に対する共通カリキュラムの作成や、世界共通の国際バカロレア試験、国際バカロレア資格の授与などを実施している。
AJBは、BBTの連結子会社「現代幼児基礎教育開発」が運営する、1歳から年長生までを対象に日英バイリンガル教育を実践するプリスクールで、今年4月三鷹市に新規開校。
発達段階に応じたテーマを「探究→行動→振りかえり」のサイクルで深めていく探究型学習を軸としたプログラムを実施。子どもたちの可能性を拓く体育・水泳・音楽・リトミック・ダンスなどの専門プログラムも時間内に行っている。
関連URL
最新ニュース
- 25卒学生の就職活動におけるAIの利用経験「あり」・「なし」ともに約5割=ジェイック調べ=(2023年9月25日)
- DNP×レノボ・ジャパン、不登校児童などに3Dメタバースで「学びの場」提供(2023年9月25日)
- ブロードメディア、ルネサンス高校グループが「なんばeスポーツキャンパス」を拡張(2023年9月25日)
- 「個人の成果に応じて給与が決まる給与体系」は魅力を感じるが7割に迫る=学情調べ=(2023年9月25日)
- Classi×熊本・多良木町、中高生に「AI活用した夏休み学習プログラム」を実施(2023年9月25日)
- アイロボット、東京・世田谷区にプログラミングロボ「Root」を100台寄贈(2023年9月25日)
- eboard、日本LD学会で登壇「学びにくさのある子への遠隔学習支援を可能にするICT活用」(2023年9月25日)
- ストリートスマート、ICT教育を推進する特別ゲストを迎え「教えて先生!シリーズ」第4弾開催(2023年9月25日)
- NIJIN、不登校を経験した漫画家の講演会「学校に行きたくない君へ」30日開催(2023年9月25日)
- キャンパスクリエイト、「広域TLOが注目する!自動運転社会実装に向けた大学研究」10月開催(2023年9月25日)