2018年10月18日
2018年「日本e-Learning大賞」受賞者表彰式、11月14日開催
e-Learning Initiative Japanは、「第15回 日本e-Learning大賞」の受賞者表彰式を、11月14日~16日に行われるeラーニングの専門フォーラム「eラーニングアワード 2018 フォーラム」内の日本e-Learning大賞トラックで開催する。
「日本e-Learning大賞」は、企業・学校・自治体などにおける、eラーニングを活用したコンテンツ・サービス・ソリューションの中から特に優れたものを選出するアワード。
今年も、eラーニング事例のグランプリとなる最優秀賞「日本e-Learning大賞」のほか、「経済産業大臣賞」「文部科学大臣賞」「厚生労働大臣賞」「総務大臣賞」などの受賞者が決定した。
最優秀賞は、ソニー・グローバルエデュケーションの「KOOV for Enterprise ~探究心と創造力をあなたの教室に~」と題した作品。
日本e-Learning大賞トラックでは表彰式、経済産業省・文部科学省・厚生労働省・総務省の担当者によるスピーチ、審査委員長による講評と受賞者のパネルディスカッションなどが予定されている。
日本e-Learning大賞トラックの開催概要
開催日時:11月14日 (水) 10:30~12:55
開催場所:東京・御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター[東京都千代田区神田駿河台4-6]
入場料:無料
関連URL
最新ニュース
- コドモン、「子育て関連ITサービス」カオスマップ2024を公開(2025年1月20日)
- 滋賀県の教習所が小学生の未来を守る「SNS安全講習で学ぶネットリテラシー」31日開催(2025年1月20日)
- 学研エデュケーショナル、全国約3000教室でハイブリッド学習を開始(2025年1月20日)
- 学研、英語学習サポート特化型AIチャットボット「KiminiAI β」をリリース(2025年1月20日)
- アシアル、「第2回全国商業高校Webアプリコンテスト」受賞作品発表(2025年1月20日)
- オトバンクと日販、共同で児童書の音声コンテンツ制作を開始(2025年1月20日)
- Gakken、就活対策書「就活をひとつひとつ」シリーズの2027年度版 6冊同時発売(2025年1月20日)
- 文理、1冊で全教科×1年分 『全科まとめて』がリニューアル(2025年1月20日)
- Domo、世界における1分あたりのデータ生成量を分析した年次レポートを公開(2025年1月20日)
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月18日)