- トップ
- 企業・教材・サービス
- 立川市立上砂川小、研究授業で「プログラミングカー」を活用
2018年10月1日
立川市立上砂川小、研究授業で「プログラミングカー」を活用
学研ステイフルは、9月5日に東京・立川市立上砂川小学校で行われた「プログラミング教育」研究授業で、同社の「カードでピピッと はじめてのプログラミングカー」が教材として活用されたことを明らかにした。
立川市立上砂川小学校は、立川教育委員会から教育力向上推進モデル校として指定されている。
今回、立川市のさまざまな小学校の教員で組織する「立川市立小学校教育研究会・情報教育部研究会」の催しとして、国語の授業にプログラミング教育が組み込まれた研究授業が行われ、同社のプログラミングカーが教材として活用された。
研究授業は小学1年生26名を対象に、単元「なつやすみのことをはなそう」において実施された。授業は、仲間と協働しながらプログラミングカーに「スタート」から「ゴール」に行くための命令 (プログラム) をする経験を通し、順序立てて伝えることの大切さを学び、「まず」「次に」「最後に」といった接続言葉を使って、自分の考えや体験談をわかりやすく伝える力を養うことを目標に行われた。
また授業後には、20名ほどの教師により、子どもたちのプログラミングに取り組む様子や国語という教科性をいかに高めていくかなど、さまざまな観点から積極的な意見交換が行われたという。
関連URL
最新ニュース
- 日野市、電子図書館を活用し、子どもの読書や学習の支援を強化(2024年9月13日)
- 島根県、教員採用「特別選考試験」および「一般選考試験」を10月20日に実施(2024年9月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」兵庫県三木市の全小中学校に一斉導入(2024年9月13日)
- 東京都、中小企業従業員の研修経費助成「スキルアップ支援」の申請受付中(2024年9月13日)
- 「マイナビ 2026年卒 大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(8月)」発表(2024年9月13日)
- 最も利用されている英語学習サービスは「オンライン英会話」 =「ミツカル英会話」調べ=(2024年9月13日)
- 大妻女子大学と千代田区がデータサイエンス分野の向上に関する連携協定を締結(2024年9月13日)
- 「TechTrain」、ソフトウェアエンジニアの必須スキルが学べる「Git入門編」提供(2024年9月13日)
- パナソニックコネクト、女子中高生向けSTEM領域の職場体験プログラムに参画(2024年9月13日)
- ポリグロッツ、オンラインフォーラム「AI時代の英語授業DX」を21日開催(2024年9月13日)