2018年10月2日
デジハリ、藤井直敬氏の専任教授就任を記念し特別講義を19日開催
デジタルハリウッド大学大学院は1日、医学博士であり、「現実科学」の研究者であるハコスコ代表取締役の藤井直敬氏が、同大学院の専任教授に就任したと発表した。
テクノロジーが現実とフィクションの間を連続したスペクトラムでつなぎ、すべてを現実に引き寄せてしまう時代。「現実科学」はそのような新しい現実に向き合って生きていくために必要な科学であるという。
これまでの定量性を重視する科学とは思想が異なり、ヒトの主観によって構築される個々人の現実を科学するための手法を構築し、社会実装のための応用を目指している。
藤井氏は今年度から同大学院での研究活動を開始し、来年度には研究実践科目「現実科学ラボ」の開講を予定している。今回の専任教授就任を記念して、19日に特別講義「Reality Science」を開催する。
開催概要
開催日時 : 10月19日 (金) 20:00~21:30 (21:00~21:30は質疑応答と大学院紹介)
開催場所 : ハリウッド大学大学院 駿河台キャンパス [東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティアカデミア3F]
最新ニュース
- 総務省統計局、高校生・大学生対象に「統計データ分析コンペティション2022」を開催(2022年5月19日)
- すららネット、算数・数学ドリルに計算ミスの判定ができる「途中式判定機能」を搭載(2022年5月19日)
- すららネット、全国の参加者と協働する「第8回すららアクティブ・ラーニング」を開催(2022年5月19日)
- ディスコ、23年卒5月1日時点での就職活動に関する調査結果(2022年5月19日)
- 千、三重県津市が公立25園に無料の保育ICT「はいチーズ!システム」を導入(2022年5月19日)
- コードタクト、「スクールタクト認定マスター」制度を開始(2022年5月19日)
- サイバー大学、IT分野の専門職教育「プロフェッショナルラーニングセンター」設立(2022年5月19日)
- 社会人全体の4割弱が社会人向け大学・大学院進学への興味関心 =リクルート調べ=(2022年5月19日)
- 関西学院大学、学生団体「UNIVERS&」が三田学園中学校で宇宙教育イベント開催(2022年5月19日)
- Rapsodo Japanと中央大学、AI・データサイエンスセンターの産学連携に関する覚書(2022年5月19日)