- トップ
- 企業・教材・サービス
- IT×イラストの「ATAM ACADEMY」が無料体験教室を開催
2018年10月4日
IT×イラストの「ATAM ACADEMY」が無料体験教室を開催
アタムは3日、「IT×イラスト」で子どものクリエイティブ力を育てる「ATAM ACADEMY」の東京・南麻布教室で、少人数制の無料体験教室を開催すると発表した。
ATAM ACADEMYは、子どもの感性を豊かにし、イラストを軸に子どもの社会的自立を促す新しいタイプの「習い事」を実施。
IT×左脳=プログラミング教室だとしたら、ATAM ACADEMYはIT×右脳の習い事。子どもたちの自由な発想を大切にし、0から1を生み出す力を育み、子どもたちの価値を伸ばしていく。
「普段から絵を描くのが好き」「発想力豊かな時期にITに触れさせておきたい」「イラストの基本から専門ツールの使い方までしっかり学びたい」という子どもにお勧めだという。
教室では、イラストレーターとして活躍するプロの講師が、子どもたちにイラストの基本的な書き方からデジタルツールの使い方までを丁寧に教える。
生徒の中には、既に「LINEスタンプ」などでオリジナルのキャラクターを販売している子どもも何人かいるという。
無料体験教室は、ATAM ACADEMYのカリキュラムを無料で体験できる60分のコース。iPadを活用してオリジナルのキャラクターを制作し、自分だけのオリジナル作品を作る。作成したキャラクターは、その日に持ち帰えることができるアイテムとして提供。
□ATAM ACADEMYの様子
開催概要
開催会場:ATAM ACADEMY南麻布教室[東京都港区南麻布3-21-17]
定 員:各クラス6人
持ち物:手ぶらでOK
費 用:無料
最新ニュース
- 小学生の7割以上は家庭学習の習慣がある=新興出版社啓林館調べ=(2025年4月3日)
- ITスキルの習得、文系大学生の71.8%が「心理的ハードルを感じる」=プラン・インターナショナル調べ=(2025年4月3日)
- 今年の受験生が就職先として興味のある業界1位は「医療・福祉」=スタディプラス調べ=(2025年4月3日)
- Fusic、連絡サービス「sigfy」が大阪・八尾市立の全42校と教育委員会に導入(2025年4月3日)
- コドモン、大阪府貝塚市の留守家庭児童会11施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月3日)
- 「2025年度 ちゅうでん教育振興助成 高等専門学校の部」応募概要を公開(2025年4月3日)
- 追手門学院大学、大学公式アプリ「OIDAIアプリ」を「電子学生証」に拡張して多用途活用(2025年4月3日)
- 兵庫教育大学、「日本型STEAM教育の理論と実践-デザイン思考で未来を創る学び-」刊行(2025年4月3日)
- 三幸学園、埼玉県さいたま市に「大宮みらいAI&IT専門学校」を開校(2025年4月3日)
- N高・S高、2024年度大学入試合格実績速報を公開(2025年4月3日)