- トップ
- STEM・プログラミング
- DJやラッパー向けの無料プログラミングスクールが第1期生を募集
2018年11月21日
DJやラッパー向けの無料プログラミングスクールが第1期生を募集
NEWSKOOL LLCは20日、DJやラッパー、ダンサーなどのカルチャークリエイター向けの短期集中無料プログラミングスクール「NEWSKOOL」を開校し、第1期生を募集すると発表した。
同スクールは、「夢に向かって挑戦し続けるクリエイターを支援したい」という思いから生まれた新タイプのスクール。
受講生は、8週間の特別プログラムでプログラミングスキルを身に付け、いつでもどこでも効率的に仕事をできるようになるので、自身の楽曲制作やライブなどに集中することができる。
第1期生の応募は、公式サイトの募集フォームで行う。応募締切りは12月9日23時59分。12月12日に選考結果発表(メールで合格連絡)。
応募条件は、25歳以下のカルチャークリエイターで明確な目標がある、2019年1月13日~3月3日の全8回のスクールに全日程参加できる、スクール期間終了後にNEWSKOOLの実践インターン(有給)に参加できることなど。
NEWSKOOL LLCは、「日本のカルチャーシーンを盛り上げたい」という思いから生まれたナイトカルチャー発ベンチャー企業。現役DJやダンサーなどカルチャーシーンで活動しているクリエイターらが創立。Web制作やイベント制作、カルチャーブランディング事業を手がけている。
今年7月には、寺院で行われるHIPHOPカルチャーフェス「煩悩 #BornNow」を千葉県の松龍寺で開催、500人ほどのHIPHOPファンが来場した。
関連URL
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)