2018年11月28日
来春開催「アフレルスプリングカップ2019」参加者の受付開始
アフレルは、2019年3月下旬に東京と大阪で開催する「アフレルスプリングカップ2019」の参加者受付を26日から開始した。
同大会は、昨年と同様、東京(3月26日・大田区総合体育館)と大阪(同28日・大阪工業大学梅田キャンパス)の2拠点で開催する。
1チームにつき選手2~3人とコーチ1人での出場が可能で、今年は小学生ミドル・エキスパート部門、中学生ミドル・エキスパート部門、高校生ミドル・エキスパート部門、ARCミドル部門の計7部門で競技を実施。全競技部門で300チームの参加を予定している。
12月31日までの期間限定でエントリー費用が500円(税別)安くなる「早割」を実施中。
開催概要
開催日程:
■東京
開催日時:2019年3月26日(火)
開催場所:大田区総合体育館メインアリーナ[東京都大田区東蒲田1-11-1]
■大阪
開催日時:2019年3月28日(木)
開催場所:大阪工業大学梅田キャンパス[大阪市北区茶屋町1-45]
参加条件:1チームにつき、選手2~3人とコーチ1人(20歳以上)で申込み
必要機材:教育版レゴマインドストームEV3、TETRIX(ARCミドル部門のみ)
参加費:1人3000円(選手・コーチ同料金、「早割」は1人2500円)(税別)
受付期間:2019年2月15日(金) 23:59まで(早割エントリーは12月31日まで)
関連URL
最新ニュース
- 部活をやめた理由の1位は「人間関係に疲れたから」=ニフティ調べ=(2025年3月24日)
- 総務省、高校生・大学生等対象「統計データ分析コンペティション2025」開催(2025年3月24日)
- あいの実、視線入力アートブック「Gaze Art Book」を制作 宮城県立こども病院や図書館などへ寄贈完了(2025年3月24日)
- プロメトリック、創価大の2025年度一般入試をCBT方式で全国6都市のテストセンターで実施(2025年3月24日)
- 関西大学、山脇学園中・高と高大連携協定 中等教育でのDX人材育成へ(2025年3月24日)
- 東京クールジャパン・アカデミー、特待生制度 「eスポーツエースプレイヤープロジェクト」開始(2025年3月24日)
- 近大附属広島高・中、生徒が設計・制作・プログラムしたロボットで世界大会をめざす(2025年3月24日)
- エクシード、マイクラJava版を使ったMOD制作教材「BlockBits」の提供開始(2025年3月24日)
- キズキ、引きこもりに悩む本人と保護者向けの「オンライントークショー」26日無料開催(2025年3月24日)
- 学研エデュケーショナル、「ことばパーク」春期講習会をオンライン開催(2025年3月24日)