- トップ
- 企業・教材・サービス
- WEBメディア「Ubergizmo Japan」がアプリ「antenna*」にコンテンツ配信
2018年12月26日
WEBメディア「Ubergizmo Japan」がアプリ「antenna*」にコンテンツ配信
ティー・クリエイションは25日、シリコンバレー発のテック・ガジェット関連WEBメディア「Ubergizmo Japan」が、グライダーアソシエイツのキュレーションアプリ「antenna*」に10月18日からコンテンツ提供を開始していると発表した。
これにより、「antenna*」にも「Ubergizmo Japan」の記事が配信されることになり、「antenna*」ユーザーにもテクノロジー関連の最新トレンドニュースと、消費者目線の製品レビューが届くことになった。
「Ubergizmo」は、2005年にアメリカ・シリコンバレーのパロアルトでローンチ。その後、アメリカ国内で影響力のあるトップコンシューマー・エレクトロニクスWEBメディアに成長した。
現在は、アメリカのほか、ドイツ、フランス、スペイン、イタリアに、今回の日本を加え、6カ国(6言語)で世界の情報を毎日配信。
掲載する主な記事は、製品のレビュー、最新スマートフォンやパソコン、カメラ、ガジェットなどの製品に関する情報のほか、最新テクノロジーの解説、テクノロジー系のイベント情報など。
本国・アメリカ版同様に、最新ゲーム情報やeスポーツに関する情報も掲載。
関連URL
最新ニュース
- SEプラス、ITの基本用語をテーマとした教材「ICTかるた」の寄贈先学校を募集(2025年2月21日)
- 学研エデュケーショナル、ことばパーク「入会金0円キャンペーン」開始(2025年2月21日)
- ジェイック、「就活AI」に新機能「履歴書・職務経歴書 作成ツール」を追加(2025年2月21日)
- “話し合いの分析・見える化ソリューション”Hylableシリーズがのべ10万人の発話データ分析達成(2025年2月21日)
- TOKYO FM、メタバースで学べる防災体験空間「『防災 FRONT LINE』メタバース」 公開(2025年2月21日)
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)