- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学研プライム講座、小論文スタートダッシュ応援キャンペーン開催
2019年1月21日
学研プライム講座、小論文スタートダッシュ応援キャンペーン開催
学研プラスは、学研プライム講座対象の小論文講座購入者全員に、シャープペン「クルトガ(三菱鉛筆)」をプレゼントする「小論文スタートダッシュ応援キャンペーン」を、1月7日~3月31日まで開催している。
キャンペーン期間中に、「小論文個別指導講座」、「学研AO・推薦ゼミ」、「学研医学部ゼミスタンダード」のうちのいずれかの講座を購入した全員に、「クルトガ ラバーグリップ付」をプレゼントする。賞品発送時期は4月中旬頃を予定。
「クルトガ」は、書くたびに芯が少しずつ回転するため、いつでも一定の細さ・濃さで書き続けることができ、小論文対策にぴったりだという。
「学研のプライム講座」では、目的別の多彩な小論文対策講座をラインナップ。いずれの講座も、小論文指導のプロフェッショナルが映像講座や添削指導を通じてワンランク上の小論文を書くためのコツを伝授してくれる。
小論文に苦手意識がある人でも基礎から理解できるようにカリキュラムを工夫しており、実戦力をつけることができる。早めに対策を始めておけば、春以降、教科の対策と無理なく両立することもできる。
関連URL
最新ニュース
- プログラミングを子どもに教えたい大人向オンライン講座 「はじめてのスクラッチ編」「基礎編」25日開講(2021年4月13日)
- UNIVAS、『首都大学野球春季1部リーグ戦』の無料ライブ配信をスタート(2021年4月13日)
- 京都調理師専門校、EdTech活用した「お寿司を学ぶ動画教材」を無料一般公開(2021年4月13日)
- 立命館アジア太平洋大、公式日本語学習スマホアプリ「TOBIRA」第2弾配信開(2021年4月13日)
- 「Scratch」をeラーニングで学ぶ「Kidsプログラミング」育成コース提供開始(2021年4月13日)
- UnReact、九州大学文系限定プログラミングスクール「Qpro for 文系」リリース(2021年4月13日)
- HUSTAR、「難関大学に現役合格する子供の見守り方」無料オンライン説明会17日開催(2021年4月13日)
- 全日本高校eスポーツイベント実行委員会(JHSeC)、4月からeスポーツイベント本格始動(2021年4月13日)
- カフェトーク、小中学生限定「オンライン将棋対局会」を5月5日に開催(2021年4月13日)
- エイチタス、「こどもの未来を描くワークショップ」を高知で20日開催(2021年4月13日)