2019年2月6日
島根大学・島根県連携「ITサービス開発実践講座」最終発表会7日開催
島根大学と島根県は、両者が連携して取り組んできた「ITサービス開発実践講座」の最終発表会を7日に開催する。
島根大学と島根県商工労働部では、昨年10月から県内IT企業と学生が共同で、ITを活用して地域の課題を解決する実践的な講座「ITサービス開発実践講座 (応用情報科学特論Ⅲ)」に取り組んできた。約4カ月にわたり課題を解決する事業アイデアを磨き上げ、チームによるシステムの施策も完成しており、このたび成果についての最終発表会を開催する。
発表会では、各チームの学生が15分間で、課題・サービス紹介・サービスデモ・競合との差別化ポイント・収益モデルや購入予定者・事業化予定・プロジェクト全般で苦労したことや思い出に残ったことなどを発表する。
開催概要
開催日時 : 2月7日 (木) 12:30~15:15
開催場所 : 島根大学松江キャンパス 総合理工学部3号館2階多目的ホール [島根県松江市西川津町1060]
最新ニュース
- ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ 第5回 「子どもたちを取り巻くゲーム環境の特徴と配慮点②」(2021年1月19日)
- 鴻巣市教委、全小中学校27校の児童・生徒・教職員向けICT基盤をマイクロソフトで刷新(2021年1月19日)
- Urban Innovation JAPAN、川西市とのプロジェクトで2社を採択(2021年1月19日)
- みらい翻訳、神戸市立葺合高校でAI翻訳ツール活用したワークショップを開催(2021年1月19日)
- 国立科学博物館、オンラインセミナー「サイエンスコミュニケーション初級編」開講(2021年1月19日)
- Go Visions、小中学生向けオンラインスクール「SOZOW」正式オープン(2021年1月19日)
- 「進研ゼミ 小学講座」オンラインライブ授業の無料体験を2月4日から開催(2021年1月19日)
- デジハリアカデミー、「オンライン授業の効果」に関するセミナー2月3日開催(2021年1月19日)
- C&R社、学生を対象に無料オンライン講座「デザイナー就活講座」開催(2021年1月19日)
- 城南進学研究社、オンラインガイダンス「難関大学合格の極意」を24日開催(2021年1月19日)