1. トップ
  2. 学校・団体
  3. iTeachers TV Vol.172 N高等学校 上木原 孝伸先生(前編)を公開

2019年2月6日

iTeachers TV Vol.172 N高等学校 上木原 孝伸先生(前編)を公開

iTeachersとiTeachers Academyは6日、iTeachers TV Vol.172 角川ドワンゴ学園 N高等学校の上木原 孝伸 副校長による「N高等学校のICT教育とねらい(前編)」を公開した。

0206-it「カドカワが創るネットの学校」として誕生したN高等学校は設立3年目を迎えた。生徒数は初年度の5倍、7500名を超えている。N高等学校の学習基幹システムは、ドワンゴが開発した「N予備校」というシステム。N予備校の双方向性放送授業により、リアルの教室を超える空間をネット上に創出。主な機能として、「コメント機能」「アンケート機能」「挙手、生添削機能」があり、より没入できる環境を創っている。2017年からは大学受験を目指す生徒向けに、「ネット特進専攻」を設置。ネットを介したコーチング指導を軸に、ネット小テストやネット自習室、年間3回のリアルイベント等によってモチベーションを高めている。

大手教育企業で講師として17年間教壇に立ち、受験指導に携わる。IT×教育の可能性を感じ、2015年にドワンゴに入社。開校前からN高等学校のプロジェクトに参画し、2017年から現職。日本全国で生徒が学習しているネットの高校の運営という前例のないチャレンジをしている。

後半の「教育ICTなんでも3ミニッツ」は、玉川大学の小酒井 正和 先生による、「授業で使える!ツール活用講座」。今回紹介するのは、「Chromecast」。

小酒井先生は、玉川大学工学部マネジメントサイエンス学科教授。博士(経営学)。専門は管理会計、IT マネジメント。1998年から青山学院大学でeラーニング授業開発プロジェクトに参加し、ビジネス演習コースの教材やITシステムの開発を担当。現在では、iPhoneやiPadを使った学生とのインタラクティブな授業を実践。

iT-Lv2

□ N高等学校のICT教育とねらい(前編)

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス