- トップ
- 企業・教材・サービス
- 新卒採用サイト「あさがくナビ」、ダイレクトスカウト機能を導入
2019年2月18日
新卒採用サイト「あさがくナビ」、ダイレクトスカウト機能を導入
学情は、同社の新卒採用サイト「あさがくナビ」に、「Re就活」で好評の「ダイレクトスカウト」機能を導入する。
「ダイレクトスカウト」は、学校名や希望業種だけではなく、「ガクチカ(=学生時代に力を入れたこと)情報」をもとに、会いたい人材にスカウトメールを通してアプローチできる新機能。
直近のログイン行動や「あさがくナビの就職博」来場履歴をはじめ、行動履歴での検索条件も充実。「今まさに企業を探している」学生にダイレクトにアプローチできる。
また、「ダイレクトスカウト」配信後、プレエントリーにつながっていない学生に自動でリマインドメールを送信できる「スカウトリマインドメール」機能も新たに搭載。
さらに、スカウト検索条件から、企業のページを一定時間閲覧した学生の絞り込みができる「求人情報足あと」機能も新搭載。企業に関心度の高い学生を抽出することで、志望度の高い学生へ直接オファーを送ることができる。
企業情報ページを閲覧し、さらに企業の求めるスカウト条件とマッチする学生にポップアップ通知を表示する「条件マッチ」機能も加えた。アクティブに活動をする採用ターゲット学生のプレエントリーを促進する。
同サイトは、会いたい学生にダイレクトにアプローチができる「One to One」の新機能で、効率的な採用活動を実現。3月1日にオープンする2020年卒業予定者対象版から、日本最大級のダイレクトリクルーティングサイトに生まれ変わるという。
「あさがくナビ」(朝日学情ナビ)は、朝日新聞社とともにコンテンツを提供する、学生会員数40万9948人・掲載企業数2549社(2019年卒業予定者対象版/2018年8月時点)の新卒学生向け就職情報サイト。
関連URL
最新ニュース
- FastLabel、崇城大IoT・AIセンターらと「熊本市のDX人材育成事業」を開始(2023年1月30日)
- 23高卒採用、86.9%の企業が「増やした・昨年同様」と回答 =ジンジブ調べ=(2023年1月30日)
- Z世代の約7割が「リスキリングという言葉を聞いたことがない」と回答 =UZUZ調べ=(2023年1月30日)
- 英会話学習者の9割に挫折経験あり =スピークバディ調べ =(2023年1月30日)
- 武蔵野大、創立100周年記念事業 スマートインテリジェンスキャンパスプロジェクト発表(2023年1月30日)
- 学習院、大学含む付属校すべての大量データを「Dell PowerScale」で一元管理(2023年1月30日)
- 日本文化教育推進機構、小学生対象「書くって大切なこと」プロジェクト実践校を募集(2023年1月30日)
- 仙台育英、秀光中学校・秀光コースサイエンス・チャレンジ 岩手医科大との連携講座(2023年1月30日)
- MetaLab、BonBonと「MEキャンパス」にてアバターで相談できるカウンセリングサービス開始(2023年1月30日)
- DeNA、「プログラミングゼミ」複数端末を一括設定できる機能を追加(2023年1月30日)