- トップ
- 企業・教材・サービス
- サイバーエージェント、小学生のためのプログラミング検定を8月に実施
2019年3月19日
サイバーエージェント、小学生のためのプログラミング検定を8月に実施
サイバーエージェントは18日、小学生のためのプログラミング検定「サイバーエージェント キッズプログラミング検定」(略称「プロ検」)を開設し、その第1回検定試験を8月に東京と大阪で実施すると発表した。
「プロ検」は、小学生を対象に、年2回の実施を予定している。プログラミングの知識や技術力の習得度を測るもので、具体的にはビジュアルプログラミングツール「Scratch」「QUREO」の2種類を設け、10段階の級に認定する。
第1回目の検定試験を8月17日と18日に東京・渋谷、大阪・梅田で実施するにあたり、18日から受験申込の受付を開始した。今後、テキストプログラミングでの実施も予定している。
第1回「プロ検」実施概要
実施日時:(計4回のうちいずれかの回を選ぶ)
・8月17日(土)[午前の部]10:00~11:30 [午後の部]14:00~15:30
・8月18日(日)[午前の部]10:00~11:30 [午後の部]14:00~15:30
実施会場:
・「東京渋谷会場」サイバーエージェント本社オフィス[東京都渋谷区宇田川町40-1 AbemaTowers]
・「大阪梅田会場」サイバーエージェント大阪支社オフィス[大阪市北区小松原町2-4]
対象:小学生(2007年4月2日~2013年4月1日生まれ)
検定種別:ビジュアルプログラミング「Scratch」「QUREO」
段位:10級~1級
試験時間:60分
合格基準:正答率70%以上
受験料:3000円
申込期限:7月31日(水)まで
最新ニュース
- 社会情報大学院大学、教育・人材育成分野の社会人向けプログラムを開講(2019年12月11日)
- 「Classi」の学習動画、「板書」や「⾳声」の単語で検索可能に(2019年12月11日)
- ワコム、ペンタブレットの「パッケージデザイン・コンテスト」を開始(2019年12月11日)
- coporii、女の子向け「電子基板アクセサリー」をクラウドファンディングで販売(2019年12月11日)
- デジタル毎日、最初の2カ月間月額100円で読める「福得キャンペーン」開始(2019年12月11日)
- Z会、イード・アワード2019「通信教育」顧客満足度調査で最優秀賞を受賞(2019年12月11日)
- Rist、京都大学のAI研究サークル「KaiRA」とスポンサー契約を締結(2019年12月11日)
- vipabc、年末年始「英会話レッスンが受け放題」の限定キャンペーン(2019年12月11日)
- シュビキ、eラーニング「全社で守る営業秘密」を新発売(2019年12月11日)
- 「NECレノボ キッズ・プログラミングコンテスト」イベントレポートを公開(2019年12月11日)