2019年3月29日
バンタン、クリエイティブな人材輩出を目指す「IT専門校」を2020年に開校
バンタンは28日、プログラミングやWEBデザインだけでなく、企業や地方自治体との取組みを通して企画力とマネジメント力を身に付けるIT専門校「バンタンテックフォードアカデミー(VANTAN TECHFORD ACADEMY)」を、2020年4月に開校すると発表した。
同校では、企業や地方自治体が実際に抱えている課題をヒアリングし、IT技術を活用して解決を目指すプロジェクト型授業を毎日実施する。
同プロジェクトは、学生がチームを組み、企画・提案・開発まで全てを行う。実務経験を積むことで、短期間では身に付かないコミュニケーション力と企画力・マーケティング力を習得し、即戦力となる人材を育成する。
プロジェクト型学習では、WEBサイトや動画配信サービス、スマホ向け町おこしアプリケーション、商品在庫管理システムなど、企業や地方自治体が必要とするアプリケーションやサービスを開発する。
講師は100%現役プロ。多様な変化を肌で感じている現役のエンジニアが講師を務めることで、常に最新の技術カリキュラムを提供していく。
募集スケジュールは、「AO入試」募集が6月1日〜8月31日。「学校推薦」と「学校推薦入試」の募集が9月1日〜12月25日と、2020年1月4日〜1月31日。「欠員募集」も2020年2月1日〜に行う。
また、5月に「ゴールデンウィーク セミナー」と題した体験授業を開催する。
スクール概要
開講時期:2020年4月
開講場所:バンタンテックフォードアカデミー[東京都渋谷区恵比寿南1-9-14]
通学形式:専門部3年制、専門部2年制、高等部5年制、高等部3年制
入学資格:専門部満18歳以上、高等部15歳〜18歳
入学試験:AO入試、一般入試、学校推薦入試
初年度学費:専門部140万円/+高等部110万円(税込、入学金込み)
募集定員:専門部70人、高等部60人
「体験授業」開催概要
開催日時:5月4日(土)~6日(月)、11:00~
開催場所:バンタンテックフォードアカデミー
内容:スクール説明、プログラミング体験、プランニング体験、WEBデザイン体験、プロジェクト型体験授業、現役エンジニアによるIT業界の基調講演など
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)