1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. スクラッチでオバケ屋敷を作ろう!「おばけだぞ~」無料プログラミング体験会

2019年5月24日

スクラッチでオバケ屋敷を作ろう!「おばけだぞ~」無料プログラミング体験会

ICT教育ニュースとユーバー、ICTクラブ大泉学園は協働で、無料プログラミング体験会「スクラッチでオバケ屋敷を作ろう!“おばけだぞ~”」を、OZ-0623icten用6月23日に開催する。

子ども向けプログラミング言語で最もポピュラーなスクラッチを使って「オバケ屋敷」を作る、ユーバープログラミングスクールで人気のプログラミング体験会。

ブロックを組み合わせてキャラクターを動かしたり、自分の声で「オバケだぞ~」と吹き込んで、プログラミングに使うなど、基本から応用まで体験できる。

開催概要

開催日時:2019年6月23日(日) 13:00~14:00
開催会場:mic英会話スクール [練馬区東大泉5-41-21キムラヤビル301]
参加対象:年長~小学生 (年長~小学2年は保護者の付き添いが必要)
募集人員:8人
参加条件:当日撮影した写真は、報道およびICTクラブのPR活動に使用される場合があるので承知の上参加。自転車置き場はないので、徒歩で来場のこと。

詳細・申込

関連URL

ユーバープログラミングスクール

ICTクラブ大泉学園

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス