2019年6月4日
AI・機械学習、ブロックチェーンのビジネス活用現場を知るセミナー21日開催
エデュテックパートナーズ(ETP)は、企業のAI活用やデジタルトランスフォーメーションの実践ノウハウを理解するためのセミナーを、21日に都内で開催する。
このセミナーでは、本物のデジタル戦略レポート、AIビジネス企画書、機械学習のデータ分析の現場ノウハウを学習する。
同社は、企業のデジタルトランスフォーメーションを支援する専門コンサルティング企業。
今回のセミナーでは、戦略コンサルタントとデータサイエンティストがこれまでに行ってきたブロックチェーン企画やAIビジネス企画立案、ベンチャー創業支援などで培ってきたデジタル案件の実態を披露する。
また、データサイエンティストは博報堂のデジタルマーケティング・AI活用を担当するD.A.Consortiumのデータ解析部長で同部門の立上げを行った那須川進一氏が、ビジネス現場でのデータ解析の活用やデータ分析部門の立上げ方法について解説する。
開催概要
開催日時:6月21日(金)19:00~22:00(受付開始18:45)、22:00~無料相談会
開催会場:みんなの会議室・渋谷宮益坂3F[東京都渋谷区渋谷1-8-3TOC第1ビル3階]
参加費:一般チケット1000円
関連URL
最新ニュース
- 保育ICTコドモン、山口県周南市の公立幼稚園・保育園・学童で一斉導入(2021年1月21日)
- イースト、辞書アプリDONGRIで「旺文社全訳古語辞典 第五版」を発売(2021年1月21日)
- アドビ、実際のアプリを利用する「認定アソシエイト」の試験を日本で開始(2021年1月21日)
- 茅ヶ崎市美術館、オンライン「ネットで楽しむ・つくる・アート体験」を開催(2021年1月21日)
- ワークスHIの統合人事システム「COMPANY」、桜美林学園が導入(2021年1月21日)
- Z会、小学生保護者向け「Z会STEAM・プログラミング教育情報サイト」オープン(2021年1月21日)
- 書籍「小学6年生までのプログラミング授業が1冊でしっかりわかる本」発売(2021年1月21日)
- 中高生向けプログラミングキャンプ「ライフイズテック スプリングキャンプ」3月開催(2021年1月21日)
- オンライン学習サービス「Progate」で最も学習されたのは「HTML & CSS」(2021年1月21日)
- ユーレカ工房、教員向けGIGAスクール用書籍がセットになったプログラミングキット発売(2021年1月21日)