2019年6月13日
中央大学企業研究所公開講演会「情報が作り出す未来」7月開催
中央大学企業研究所では公開講演会「情報が作り出す未来」を7月13日に開催する。
中央大学企業研究所では、企業活動に関する理論的かつ実証的な研究を展開しており、研究成果を社会に還元する取り組みの一環として、毎年公開講演会を開催している。
28回目となる今回は「情報が作り出す未来」をテーマに掲げ、分散型市場設計の著名な研究者と、日本有数のデータ・プラットフォーマーの経営者を講師に迎え、これからの情報の未来について語ってもらう。
開催概要
開催日時 : 7月13日(土)14:00~17:00(13:45開場)
開催場所 : 中央大学駿河台記念館281号室〔東京都千代田区神田駿河台3-11-5〕
参加費 : 無料
最新ニュース
- iTeachers TV 2021 新春スペシャル 新春特別企画 3ミニッツ祭り (第3回)を公開(2021年1月20日)
- Z会、2021年度共通テストZ会員の平均点速報および設問別正答率を公開中(2021年1月20日)
- アイロボットジャパン、プログラミングロボット「Root」発売開始 小学校へ1000台無償提供(2021年1月20日)
- N高、平井デジタル改革担当大臣とN高生が語り合う特別講義を20日生配信(2021年1月20日)
- 学研、2021年度大学入学共通テストを人気講師が速報で徹底解説(2021年1月20日)
- 東進、初の大学入学共通テストの平均点▲22点 大幅に下がると予想(2021年1月20日)
- エフィシエント、AIによる話し方解析アプリ「Steach」の効果実証校を募集(2021年1月20日)
- 生駒市、オンライン活用した新しい修学旅行を2月に市立小学校で実施(2021年1月20日)
- 金沢工業大、コード化点字ブロックによるスマホ向け音声情報案内アプリを正式にリリース(2021年1月20日)
- Jamf、世界最大級のITソリューション紹介サイトG2でMDMの最高評価を獲得(2021年1月20日)