- トップ
- 企業・教材・サービス
- 教育ネット、プログラミング的思考で考える「防災プログラミングカード」無償提供
2019年8月28日
教育ネット、プログラミング的思考で考える「防災プログラミングカード」無償提供
教育ネットは28日、9月1日の「防災の日」にあわせ、プログラミング的思考を使って災害時の行動を考えることができる「防災プログラミングカード」の無料提供を発表した。
「防災プログラミングカード」は、早く安全に避難するためにはどのような行動を、どのような順番で行うのが良いかを、プログラミング的思考を使って考えるためのカード教材。
カードにはイラストが描かれているが、その行動が何を意味するか説明は書かれておらず、子どもたちはそのイラストを見ながら、その行動が何であるかを考え、それらをどのような順番で行えば早く安全に避難できるかを考えることができるという。
「防災プログラミングカード」は、紙と鉛筆でできるプログラミング教育教材「すぐプロ2」の抜粋版に掲載されている。
「防災プログラミングカード」の概要
対 象:全国の小中学校、教育委員会等
内 容:防災プログラミングカード(アンプラグド教材「すぐプロ2」抜粋版) 無料ダウンロード
ダウンロード方法:教育ネットWebサイトから、氏名、メールアドレス、自治体、学校名を記入すると、折り返しメールでダウンロードサイトが案内される。
問い合わせ先
教育ネット
Email:info@edu-net.co.jp
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)