2019年9月19日
アーク、AIの知識資格「G検定」試験に向けたセミナー、10月開催
アークは、日本ディープラーニング協会が開催する第3回「G検定(ジェネラリスト検定)」試験に向けたセミナーの3日コースを10月に開催する。
G検定とは、ディープラーニングの基礎知識を有し、適切な活用方針を決定して事業応用する能力を持つ人材をジェネラリストと定義し、その知識を認定する検定試験。
同社ではG検定の初回時から受験対策セミナーを行っており、受講者数は2017年12⽉開始時の1,448名から直近開催時は5,143名と増加。効率的な学習のカリキュラムとノウハウで⾼い合格率を誇るという。
万一、不合格の場合はセミナーを何回でも追加費⽤なく無料受講でき、再試験の受験料も同社が負担するという「合格あんしんオプション」付きもあり、受講者から好評を得ているという。
セミナー概要
開催日時:10月2日(水)~4日(金)または10月23日(水)~25日(金)
開催場所:アーク [東京都文京区本郷5-33-10 いちご本郷ビル5階]
費 用:
AIジェネラリスト G検定受験セミナー 18万円(税別)
AIジェネラリスト G検定受験セミナー「合格あんしんオプション」付き 24万円(税別)
最新ニュース
- iTeachers TV 2021 新春スペシャル 新春特別企画 3ミニッツ祭り (第3回)を公開(2021年1月20日)
- Z会、2021年度共通テストZ会員の平均点速報および設問別正答率を公開中(2021年1月20日)
- アイロボットジャパン、プログラミングロボット「Root」発売開始 小学校へ1000台無償提供(2021年1月20日)
- N高、平井デジタル改革担当大臣とN高生が語り合う特別講義を20日生配信(2021年1月20日)
- 学研、2021年度大学入学共通テストを人気講師が速報で徹底解説(2021年1月20日)
- 東進、初の大学入学共通テストの平均点▲22点 大幅に下がると予想(2021年1月20日)
- エフィシエント、AIによる話し方解析アプリ「Steach」の効果実証校を募集(2021年1月20日)
- 生駒市、オンライン活用した新しい修学旅行を2月に市立小学校で実施(2021年1月20日)
- 金沢工業大、コード化点字ブロックによるスマホ向け音声情報案内アプリを正式にリリース(2021年1月20日)
- Jamf、世界最大級のITソリューション紹介サイトG2でMDMの最高評価を獲得(2021年1月20日)