2020年9月28日
アーク、ビジネスパーソン向け「AIパスポート受験セミナー」開催
アークは、東京・本郷にて「AIパスポート受験セミナー」を11月9日に開講する。
AIは、エンジニアだけが必要であった専門的な知識ではなく、営業、企画、マーケティング担当などのビジネスパーソンも必要とする新しい知識になりつつある。
同セミナーでは、「ビジネスに役立つ!」を目的に、AIの全貌を短期に把握し、初歩からビジネスへの導入までを具体的に理解していく。
ビジネスにおいて、「AIの先端知識を身につける」「自社のAIの導入の方向性を示せる」「AI導入の具体的な方法を示せる」「AIの導入の業者選定ができる」といったスキル習得を目指すという。
研修最後には、日本AI-Ready協会認定「AIパスポートR」試験が受験可能。内閣府が打ち出したAI-Ready構想を受けて、日本経済団体連合会が公表した企業のAI成熟度を評価する「AI-Readyガイドライン」であり、同試験はそのガイドラインに準拠しているという。
開催概要
開講日時:11月9日(月)9:30~18:30
開催場所:ARKエグゼクティブ研修センター [東京都文京区本郷5-33-10 いちご本郷ビル5階]
受講料:6万6000円(税込)*日本AI-Ready協会認定「AIパスポート」試験費用を含む
最新ニュース
- LoiLo、GIGA元年を成功に導く「ロイロ認定ティーチャー制度」スタート(2021年2月25日)
- カタリバ、Classiと共同で「実践型探究学習教材」を全国の高校に提供(2021年2月25日)
- こどもちゃれんじ、幼児向け映像配信サービス「Meecha !」を3月末から開始(2021年2月25日)
- コドモン、保育園・幼稚園向け動画配信機能の提供開始 無償利用キャンペーンを実施(2021年2月25日)
- 資格の大原、「通信」と「通学」の良さを組み合わせたオンライン校を今春開校(2021年2月25日)
- 神田外語大、海外大学のオンライン授業を受講できる「海外大学オンラインプログラム」を導入(2021年2月25日)
- 東京薬科大と工学院大学附属中高が「理数教育の充実」目指し高大連携協定を締結(2021年2月25日)
- 京都調理師専門学校、調理師養成教育に「VR学習」導入するために実証実験(2021年2月25日)
- Mapbox API、ゼンリンの小学生向け地図プログラミング教室「まなっぷ」に導入(2021年2月25日)
- ロボットプログラミング家庭学習教材で「学びスタート!春キャンペーン」を開始(2021年2月25日)