2019年9月18日
eスポーツイベント「RAGE Shadowverse 2019 Autumn」概要を発表
CyberZは17日、エイベックス・エンタテインメント、テレビ朝日、Cygamesと共催するeスポーツイベント「RAGE Shadowverse 2019 Autumn」の全体概要を発表した。
「RAGE Shadowverse 2019 Autumn」GRAND FINALSは、Cygames社の本格スマホカードバトル「Shadowverse」を採用したeスポーツの決勝大会。オフラインの予選大会で約6000名の参加プレイヤーの中から勝ち上がった8名のファイナリストが、優勝賞金400万円と世界大会「Shadowverse World Grand Prix 2019」(優勝賞金1億1000万円)への出場権を賭けて闘う。
当日は「RAGE Shadowverse Pro League」のプロ選手交流会も開催する。プロリーグ全8チームのプロ選手との対戦やデッキ相談、写真撮影など、気軽に交流できるブースを用意している。また会場では「Shadowverse」グッズ、「RAGE」グッズの販売を行う。
開催概要
開催日時 : 9月21日(土)10:00~20:00(9:00開場)予定
開催場所 : 秋葉原UDX〔東京都千代田区外神田4-14-1〕
入場無料、全席自由席
視聴メディアURL :
OPENREC.tv
関連URL
最新ニュース
- 小中高等学校の教職員の6割以上が学校の通信環境に不満を感じている =ITSUKI調べ=(2025年2月14日)
- 全国の高等学校 1人1台の端末利用が95.3%=旺文社調べ=(2025年2月14日)
- 大学入試、60%が「学校推薦型・総合型選抜」で受験 =じゅけラボ予備校調べ=(2025年2月14日)
- スキルアップ研究所、「年代別のキャリアアップにおけるリスキリングの実態とその課題に関する調査」結果発表(2025年2月14日)
- TAG STUDIO、「英語コーチングを始める前に怪しいと感じたか」調査結果(2025年2月14日)
- インターパーク、大分県立情報科学高校でノーコードツールを活用したキャリアブーストハッカソンを17日開催(2025年2月14日)
- OPExPARK、信州大学医学部附属病院脳神経外科で手術記録システムOPeDrive導入(2025年2月14日)
- 次世代ロボットエンジニア支援機構、運営ボランティアなどを募集(2025年2月14日)
- ミカサ商事、教職員向けセミナー「生成AIの力で広がる学びの場」22日開催(2025年2月14日)
- 永賢組、最新AI技術をプロから学べる小中学生向け無料イベントを3月22日開催(2025年2月14日)