2019年10月3日
キヤノンMJ×イーセットジャパン、情報セキュリティ対策イベント11月開催
キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)とイーセットジャパンの2社は、「CanonSecurityDays/ESET SecurityDays2019」と題した情報セキュリティ対策に関するイベントを、11月12・13日の2日間、都内のキャノン本社で開催する。
このイベントでは、「デジタルトランスフォーメーション(DX)時代に必須となるセキュリティ対策」をテーマに、DXに必要な情報セキュリティ対策の最新の市場動向やセキュリティソリューションを紹介する。
DXで企業価値向上を目指す企業にとって、必須となるセキュリティの最新トレンドや次世代に求められる対策について、各分野の専門家が解説。
サイバーセキュリティの最新動向や脅威への対策などを中心に、2日間で多数セミナーを実施。また、「DX時代に向けたセキュリティ変革とは何か」をテーマに、有識者によるパネルディスカッションも行う。
情報セキュリティカンファレンス「ESET SecurityDays」は、毎年ESET(イーセット)社が世界30カ国以上で開催しているイベント。今年から、日本ではキヤノンMJとイーセットジャパンが共同で「CanonSecurityDays/ESET SecurityDays」として開催することになった。
同イベントでは、セキュリティ対策課題に合わせた人気セミナーをオンラインセミナー形式で実施。当日来場できない人も、ライブでオンラインセミナーが受講でき、不明点はチャットで講師とやりとりができる。
開催概要
開催日時:11月12日(火)と13日(水)、両日とも13:10~17:20(受付開始12:30)
オンラインセミナーは両日とも13:00~17:30
開催会場:CANONS TOWER・ホールS[東京都港区港南2-16-6 キヤノンSタワー]
参加費:無料(事前申し込み制)
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.439 五所川原市立五所川原小学校 前多昌顕 先生(前編)を公開(2025年1月22日)
- ココドコロ、静岡県バーチャルスクールの取り組み内でオンラインカウンセリング開始(2025年1月22日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が三重県鈴鹿市で提供開始(2025年1月22日)
- 2026年卒大学生 12月のインターンシップ・仕事体験の参加率は56.1% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 大学1・2年時にキャリアの方向性が決まっている学生は40.8% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 「成人の日調査」20歳になったZ世代が「なりたい大人像」とは?=MERY調べ=(2025年1月22日)
- ZEN大学、JASRACとの連携講座「ネット時代の著作権」2026年度に開講(2025年1月22日)
- AI教材「atama+」、広島工大が全学部の入学前教育で活用(2025年1月22日)
- ポリグロッツ、「レシピー for School」が立命館大学薬学部の入学前教育に導入(2025年1月22日)
- Reignite Entertainment、プロeスポーツチームと東北学院大学eスポーツサークルが提携開始(2025年1月22日)