- トップ
- 企業・教材・サービス
- オンライン英会話「hanaso」、新規入会は初月半額になる「秋のキャンペーン」
2019年10月23日
オンライン英会話「hanaso」、新規入会は初月半額になる「秋のキャンペーン」
アンフープは、同社がサイト運営するオンライン英会話スクール「hanaso」で、新規入会者の初月月額料金(税別:3800円~1万980円)を半額にする「実りの秋キャンペーン」を、21日~11月19日まで実施する。
「hanaso」の無料体験レッスンを受講後、入会を希望する場合に、キャンペーン期間内に有料会員登録をすれば、もれなく、全てのプランが初月半額となる。
有料会員登録は、PayPalのクレジットカード決済の場合、「hanaso」のホームページにログインして、「料金プラン」ページから好きなプランに申込めばOK。
PayPalの銀行口座決済の場合は、先にPayPalに銀行口座を登録。その後、「料金プラン」ページから好きなプランに申込む。
また、銀行振り込みの場合は、「銀行振込希望」と明記の上、サポート事務局まで連絡。振込先などの詳細の案内がくるので、受講料を振込む。
なお、子ども向けオンライン英会話「hanaso kids」でも、同様の初月半額キャンペーンを行っている。
「hanaso」は、2010年1月26日にサービスを開始した、インターネット英会話スクール。従来の通学型英会話スクールに比べて、格安(1レッスン100円台~)でマンツーマンの英会話レッスンが楽しめる。自宅にいながら、好きな曜日にマンツーマンの指導が受けられる「手軽さ」が特長。
関連URL
最新ニュース
- 兼業・副業講師への第一歩を 子どもにプログラミングを教えたい大人向け講座、4月29日開講(2023年3月30日)
- 保護者が小学生で身につけてほしいと答えたのは「テストの点数」より「考える力」 = ShoPro調べ=(2023年3月30日)
- 就活生の9割が就職活動で求められていると感じた「非認知能力」 =創英コーポレーション調べ=(2023年3月30日)
- 豊中市、小中学生向けジェンダー平等電子教材「With you」を制作・運用開始(2023年3月30日)
- スプリックス×堺市教委、「小中学生の基礎学力定着」で連携協定(2023年3月30日)
- コドモン、大阪府枚方市の留守家庭児童会44施設に「CoDMON」導入(2023年3月30日)
- 茨城県、「校長」として民間出身者を含む3人をエン・ジャパンで採用(2023年3月30日)
- 自宅学習の習慣づけは「保護者がつきそってサポートした」「通信教材を使った」=小学館調べ=(2023年3月30日)
- 超教育協会、教育におけるAI利用促進の提言を発表(2023年3月30日)
- ワオ高校、生徒主導のハイブリッド入学式4月8日挙行(2023年3月30日)