1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 中高生向け勉強Q&Aアプリ「NoSchool」、画像検索機能とiOS版をリリース

2019年10月30日

中高生向け勉強Q&Aアプリ「NoSchool」、画像検索機能とiOS版をリリース

NoSchoolは29日、同社の中高生向け勉強Q&Aアプリ「NoSchool」に画像検索機能とiOSアプリをリリースした、と発表した。

画像検索機能は、分からない問題を従来のキーワード検索で探すのではなく、スマホで写真を撮って検索する仕組み。

「NoSchool」には、これまで累計約2万問の質問が投稿されているが、画像検索機能によって、それらの質問から同じ問題で悩んでいた質問を画像で検索できるようになる。

現在、「NoSchool」には約300人の家庭教師・塾講師が登録しており、日々、中高生の質問に回答しているが、その瞬間だけの価値提供に終わらず、その講師の回答がその後も生き続けるような流れを作っていくという。

また、より質問がしやすいように質問の仕方や回答の仕方をリッチにしていくために、今回、iOSアプリもリリースした(Android版も順次リリース予定)。

「NoSchool」は、中高生をターゲットにしており、数年に渡って利用している学生もいる。例えば、春まで中学生の内容の質問をしていた学生が、4月から高校の質問をし始めることがある。1人の学生の学びの履歴が長く残っていくサービスでもあるという。

関連URL

「NoSchool」iOSアプリ

NoSchool

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 10月3日(月)最新号発行 配送申込はこちら
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス