- トップ
- 企業・教材・サービス
- 自宅学習をサポートするオンライン家庭教師「NoSchool」が資金調達を実施
2020年4月21日
自宅学習をサポートするオンライン家庭教師「NoSchool」が資金調達を実施
オンライン家庭教師「NoSchool」を運営するNoSchoolは20日、Samurai Incubate Fund 6号投資事業有限責任組合、F Ventures Fund 2号投資事業有限責任組合、および柳澤安慶氏(ファンコミュニケーションズ代表)を引受先とする第3者割当増資を実施したと発表した。
同社は、今回の資金調達による財務体制の強化に伴い、短期的にはサービス改善を進めていくが、一方でまだまだオンライン家庭教師の認知度が低いことから普及活動も進めていく方針。
また、将来的にはPDCAサイクル・自己改善が難しい家庭教師領域で、指導データを取り込んだ上、家庭教師自身が指導改善が行いやすい機能、生徒が満足できる・理解できるといった指導に特化したビデオ通話システムの開発も検討していく。
「NoSchool」は、小・中・高校生のための、オンライン指導に特化した1対1の家庭教師。ビデオ通話で、海外・日本全国どこからでもオンラインで指導が受けられる。
1科目・1分野から受講でき、苦手科目の克服やテスト前や受験対策など、幅広い用途に利用できる。
また、選ぶ段階で、どういったオンライン家庭教師が在籍しているかが事前に分かるように、1人1人のオンライン家庭教師をしっかりと「見える化」している。
生徒の苦手な科目が特定の科目に絞られている場合は、その科目に得意な講師を選べるように、勉強以外にもモチベーション管理・日々のサポートが必要な場合はそういった指導コースを提供している講師が選べるようになっている。
関連URL
最新ニュース
- コクヨ、「しゅくだいやる気ペン」を使った家庭学習習慣化の実験結果を公表(2023年12月1日)
- 東京大学、パロアルトネットワークスの次世代ファイアウォールで学内ネットワーク刷新(2023年12月1日)
- ゼロ高等学院、ECサイト構築SaaS「makeshop by GMO」を活用した教育プログラムを開始(2023年12月1日)
- ちくご川コミュニティ財団、「多様な学び基金プロジェクト」のクラファン開始(2023年12月1日)
- 日米英語学院、短期集中型の「英検 準1級オンライン冬休み集中講座」開講(2023年12月1日)
- 日本文化教育推進機構、「相手に伝わる工夫」が学べる「なりきり広告クリエイター」実践校募集(2023年12月1日)
- C&R社、「データの整形・加工作業を自動化できるパワークエリとは」動画無料配信(2023年12月1日)
- paiza、大学・専門学校の教員向け「大学におけるデータサイエンス教育最前線!~中央大学様事例~」開催(2023年12月1日)
- デジタルデータソリューション、25新卒エンジニア志望学生向け「1day仕事体験CTF」開催(2023年12月1日)
- 保育ICT導入検討の人向け「無料で使えるICT 操作方法を大公開」12月開催日程(2023年12月1日)