1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. 18種のロボットを作って動かす「プログラミング入門向けブロック」先行販売

2019年11月1日

18種のロボットを作って動かす「プログラミング入門向けブロック」先行販売

日本ポステック(JPT)は、18種のロボットを作って動かす、プログラミング学習入門向けのブロック「Apitor(アピター)」の先行販売を、10月31日から、クラウドファンディングサイト「Makuake」で開始した。


「Apitor」は、自由に動かして遊びながら学習できるブロックトイキット。ブロックトイとプログラミングロボットが一つになっており、高いIQ知能を養える。

無料の専用アプリを使って、組み立て・プログラミングがスムーズに行える。届いてすぐに親子でプログラミング学習がスタートできる。

車、バイク、ロボットにIRセンサー(付属品)を装着させてリモコン操作もでき、18種類のロボットが1つのキットにセットされている。

Apitorチームが1年かけて開発した専用アプリは様々なことができる。リモートで制御、障害物検知、描画、音楽再生などができるのが「ゲームプレイモード」。

ラジコン感覚で走らせたり方向転換させるのはもちろん、LEDライトの色や点滅時間などの細かな動作まで正確に制御できる。

Apitorのプログラミング学習に専門知識は必要ない。Apitorが取り入れているのは、テキスト形式ではなく、視覚的に分かりやすいオブジェクトを組み合わせるビジュアルプログラミング言語。

専用アプリには、ロボットに合わせた動作が7つプリセットされている。そのコードを実行することで、プログラミングの基礎に触れてから、自分で1からオリジナルのプログラムを作るステップへと段階を踏んで学習を進められる。

また、簡単な動作の指示やボリューム調整、電源オンオフなどの言語のほか、自分で変数を作成したり関数を組み込んだりして複雑な動作を作るためのビジュアルプログラミング言語も用意されている。

関連URL

プロジェクトページ(Makuake)

日本ポステック

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス