- トップ
- 企業・教材・サービス
- AI英会話アプリ「SpeakBuddy」がMakuakeで300万円に到達
2016年9月6日
AI英会話アプリ「SpeakBuddy」がMakuakeで300万円に到達
appArrayは5日、クラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」で7月29日から資金募集した「日本人を英語ペラペラに!スマホで話せるAI英会話『SpeakBuddy』」が、プロジェクト開始後12時間で目標金額の30万円に達成し、9月5日11時現在、300万円と1000%超の達成率で進行していることを明らかにした。また同日に、追加目標であるストレッチゴール(ストレッチゴール額・350万円)を設定し、法人向け用リターンを追加したことも明らかにした。
同プロジェクトは、AppStore有料総合1位獲得、70万人以上が購入の「本気で英会話!ペラペラ英語」を作ったappArrayが、AIキャラクターが英会話の相手になってくれる新アプリ「SpeakBuddy」の開発・リリースにあたり、機能拡充のための資金を集めるのが目的。
現在、国内では上場企業の75%が業務で英語を使用しているといい、英語学習を促進する動きも加速している。「社員のスキルアップを目的に社員研修で使いたい」「社員の福利厚生プランに追加したい」といった経営者の声も多かったことから、同社は今回の法人向けリターンを追加したという。
「SpeakBuddy」プロジェクトへの支援は、「Makuake」で9月15日まで受け付けている。
関連URL
最新ニュース
- 金融教育、成人男女の8割以上が希望するも受講経験者はわずか2割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2022年8月19日)
- 就活生の約83.3%が企業の「ミッション」「事業内容・仕事内容」を重視 =Cheer調べ=(2022年8月19日)
- 大学生の期末試験、教場試験の実施比率がオンライン試験を上回る =Dtto調べ=(2022年8月19日)
- SEYMOUR INSTITUTE、山口大学の学生とWeb3サマースクールを開催(2022年8月19日)
- Aruba、N/S高校の秋葉原・渋谷キャンパスに各種ネットワーク製品を導入(2022年8月19日)
- 埼玉県女性キャリアセンター、セミナー向け啓発教材に「コミックラーニング」を選定(2022年8月19日)
- 映像学校「Vook School」、短期集中オンデマンド講座「Motion Summer Camp」開催(2022年8月19日)
- CURIOUS WORLD、浦和学院高校でVRを活用した「メタバース留学」を実施(2022年8月19日)
- ウェブクルー、中高生・保護者対象「通信制高校オンライン合同説明会」開催(2022年8月19日)
- Webメディア「ほいくis」、脳科学者・茂木健一郎氏の「保育者向け無料Webセミナー」開催(2022年8月19日)