- トップ
- 企業・教材・サービス
- ダッソー・システムズ、同社国内初の学生向け「ラーニング・ラボ」開設
2019年11月21日
ダッソー・システムズ、同社国内初の学生向け「ラーニング・ラボ」開設
ダッソー・システムズは20日、麻生建築&デザイン専門学校(福岡市)と共同で、同校の構内に「ラーニング・ラボ(ASO Learning Lab)」を開設した。
ラーニング・ラボは、同社が「Workforce of the Future(未来の働き方)」というコンセプトに基づいて各国で展開している次世代教育プログラムの一環。すでにフランス本社をはじめ世界16カ所で開設しているが、日本国内での開設は初めてという。
麻生建築&デザイン専門学校は構内に常設スペースを設け、ラボ専用の機材を提供する。一方、ダッソー・システムズは、国内外の最先端の産業事例をもとに同社が開発したオンライン教材と、世界各国の大学・研究機関・学生からなるコミュニティへのアクセス環境を提供する。これによって、同専門学校の学生はいつでも、自らの研究課題に取り組むために、ラボスペースと豊富な教材、コミュニティの力を自由に活用することができる。
関連URL
最新ニュース
- マイクロソフト、1人1台ICT環境の活用に注力 教員向け活用ポータルを6月公開予定(2021年4月16日)
- 22年卒「1週間に1回以上」動画を視聴する学生が91.5% =学情調べ=(2021年4月16日)
- 22卒学生の4月1日現在の内定率は38.2% =ディスコ調べ=(2021年4月16日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena」の小中校向け5教科対応版の提供を開始(2021年4月16日)
- 東進・四谷大塚全国統一テストに無料招待、小中高とも15日から申込受付を開始(2021年4月16日)
- 城西大、数理・データサイエンスセンターを開設(2021年4月16日)
- PENCIL、「東洋大学FD・SDチャンネル」向け動画コンテンツを制作(2021年4月16日)
- Tangible Play、“はじめてのデジタル学習キット”「Osmo(オズモ)」が九州地区で体験会(2021年4月16日)
- ALSI、オンラインセミナー「教育現場のセキュリティ対策」22日開催(2021年4月16日)
- AVILEN、『合格率93%&合格者数No.1』のE資格コースを解説するオンライン説明会27日開催(2021年4月16日)