- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学習塾サイト「塾ログ」、1万円&10万円分ギフト券がもらえるキャンペーン
2020年1月7日
学習塾サイト「塾ログ」、1万円&10万円分ギフト券がもらえるキャンペーン
FREEMINDは、同社の学習塾無料検索サイト「塾ログ」のリニューアルオープンを記念したプレゼントキャンペーンの第3弾「Wチャンスキャンペーン」を、1月6日~3月31日まで実施する。
これまでの第1・2弾のキャンペーンは対象エリアが限定されていたが、今回は対象エリアを全国に拡大。
全国のキャンペーン対象の塾に塾ログから資料請求をして、同期間内に入塾した先着100人に、Amazonギフト券1万円分(Eメールタイプ)をプレゼントするほか、キャンペーン応募者の中から抽選で1人に、10万円分のAmazonギフト券(Eメールタイプ)をプレゼントする。
一部、キャンペーン対象外の塾があるので注意。対象塾は、キャンペーン対象塾検索ページで確認。
資料請求した塾とは異なる塾へ入塾した場合や、資料請求した生徒と、入塾した生徒が異なる場合は、応募は無効となる。また、4月1日以降に入塾した人も対象外。
キャンペーンの応募期限は、塾ログサイト内の「無料資料請求」フォームで請求を行った日から180日以内。
また、塾への支払い金額の総額が5万円(税別)以上の人が応募対象となる。人数は問われないので、兄弟姉妹で入塾し、支払いの合計金額が基準額を超えている場合は応募できる。ただし、合計金額の適用は1人だけ。
「塾ログ」は、2019年3月にオープンして以降、リリース半年で累計21万人が利用する塾検索サイト。掲載教室数は約5万3000件。ユーザー登録不要で、利用料も完全無料。
キャンペーン概要
実施期間:1月6日(月)~3月31日(火)
対象者:期間中に、全国のキャンペーン対象の塾に塾ログから資料請求し、同期間内に入塾した先着100人
キャンペーン対象塾
関連URL
最新ニュース
- オンライン鉄人予備校「テツヨビ」、新プラン「高等部まるっとプラン」を提供開始 高校生の塾離れを防ぐ(2025年4月11日)
- コドモン、宮城県多賀城市の児童クラブ6施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月11日)
- 学研、TOASUが5月から生成AIの5講座の日程を追加して提供(2025年4月11日)
- 26年卒 8割の学生が「ポータブルスキル」の習得を重視 =学情調べ=(2025年4月11日)
- エデュテクノロジー、三重県立昴学園高校の「DXハイスクール事業」をサポート(2025年4月11日)
- D1-Lab、メタバース開発エンジン「Brave Engine」が松商学園高校の通信制課程で採用(2025年4月11日)
- ISI日本語学校、AI学習プラットフォーム「Monoxer」を導入(2025年4月11日)
- エクシード、マイクラMOD開発が“遊び感覚”で学べる小学生向け教材を開発(2025年4月11日)
- アイディアヒューマンサポートサービス、特別セミナー「中高生の親がやるべき5つのこと」21日開催(2025年4月11日)
- 河合塾、教育関係者を対象とする「第11回KEI大学経営セミナー」24日開催(2025年4月11日)