- トップ
- 企業・教材・サービス
- 人間と分身ロボットが「協業するカフェ」が東京・渋谷に期間限定でオープン
2020年1月14日
人間と分身ロボットが「協業するカフェ」が東京・渋谷に期間限定でオープン
オリィ研究所とカフェ・カンパニーの2社は、同研究所の分身ロボット「OriHime(オリヒメ)」が実際にカフェのサービススタッフとして働く「分身ロボットカフェDAWN Ver.β(ドーン・ヴァージョン・ベータ)」を、16日〜24日の期間限定で、東京・渋谷のスクランブル交差点の目の前にオープンする。
このカフェでは、ALSなどの難病や重度障がいで外出困難な人々が、「OriHime」を遠隔操作で実際に動かし、サービススタッフとしてカフェの運営に参画する。
オリィ研究所は、「OriHime」を使って、ALSなどの重度障がい者、様々な事情で外出が困難な人たちが遠隔操作で実際に分身ロボットを動かし、カフェを運営するという実証実験を2018年から各所で実施している。
また、カフェ・カンパニーは、AIによる画像分析技術の導入などによる「未来のカフェの在り方」や、「外食産業での人材不足」という課題などを解決するための「働き方のデザイン」などに積極的に取り組んでいる。
「分身ロボットカフェ」実施概要
開催日時:1月16日(木)〜1月24日(金)12:00〜19:00(16日は14:00〜19:00、17日は12:00〜18:00)
開催会場:WIRED TOKYO 1999(ワイアード・トーキョー・イチキュウキュウキュウ)
[東京都渋谷区宇田川町21-6 Q-FRONT 7F]、
内容:店内の2〜4人用テーブル3卓〜6卓(最大)が対象、席は1時間/完全入れ替え制、最終入場/L.O.は終了1時間前
予約
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV 2021 新春スペシャル 新春特別企画 3ミニッツ祭り (第3回)を公開(2021年1月20日)
- Z会、2021年度共通テストZ会員の平均点速報および設問別正答率を公開中(2021年1月20日)
- アイロボットジャパン、プログラミングロボット「Root」発売開始 小学校へ1000台無償提供(2021年1月20日)
- N高、平井デジタル改革担当大臣とN高生が語り合う特別講義を20日生配信(2021年1月20日)
- 学研、2021年度大学入学共通テストを人気講師が速報で徹底解説(2021年1月20日)
- 東進、初の大学入学共通テストの平均点▲22点 大幅に下がると予想(2021年1月20日)
- エフィシエント、AIによる話し方解析アプリ「Steach」の効果実証校を募集(2021年1月20日)
- 生駒市、オンライン活用した新しい修学旅行を2月に市立小学校で実施(2021年1月20日)
- 金沢工業大、コード化点字ブロックによるスマホ向け音声情報案内アプリを正式にリリース(2021年1月20日)
- Jamf、世界最大級のITソリューション紹介サイトG2でMDMの最高評価を獲得(2021年1月20日)