- トップ
- 企業・教材・サービス
- ロゴヴィスタ、「LogoVista」のアプリ内課金で「新漢語林 第二版」を発売
2020年1月15日
ロゴヴィスタ、「LogoVista」のアプリ内課金で「新漢語林 第二版」を発売
ロゴヴィスタは14日、Appleが運営するアプリケーションストアApp Storeで公開中の「LogoVista電子辞典閲覧用統合ブラウザ」のアプリ内課金で購入できる「新漢語林 第二版」(iOS版)を発売した。価格は、アプリ内課金で1960円。iOS 10.0以上の機種で利用できる。
「新漢語林 第二版」は、伝統と革新が融合した学習漢和辞典。親字数1万4629、熟語数約5万。熟語は漢文学習に必要なものを精査して収録。豊富な用例全てに書き下し文と現代語訳を付し、わかりやすさにこだわった。さらに、助字については解説を全面的に見直し学習漢和として充実の内容に。漢文学習と日常生活、それぞれに必須の情報を収録した、漢字の全てがわかる辞典だという。
本アプリは「LogoVista電子辞典閲覧用統合ブラウザ」のアプリ内課金で辞典コンテンツを購入することで利用できるアプリ。複数のLogoVista電子辞典シリーズを購入することで、辞典のグループ化をしてオリジナルの辞典を作成することや、串刺し検索が可能になる。
関連URL
最新ニュース
- 教員コミュニティMIEE Talks@Admin.による『ICT活用教育実践』ICTで学びを楽しむ学級を創る(2021年4月14日)
- コドモン、こども施設向けICTシステム「CoDMON」が紋別市の公立学童保育で導入(2021年4月14日)
- ソニー、ロボットトイ「toio」の公式無料オンラインコミュニティ「トイオ・クラブ」を開設(2021年4月14日)
- Go Visions、小中学生向け「GWオンラインワークショップ」を無料開催(2021年4月14日)
- 公立中高一貫校受験生の約半数、習い事辞めずに受験勉強と両立=栄光ゼミナール調べ=(2021年4月14日)
- 中学受験、志望校選びは「教育方針」「在校生の雰囲気」を重視 =栄光ゼミ調べ=(2021年4月14日)
- 立命館宇治中学、国際バカロレア(IB)ディプロマ・プログラムを目指す「IPコース」を開設(2021年4月14日)
- 新大学1年生対象、給付型奨学金制度によるオンラインプログラミング学習サービス(2021年4月14日)
- ピープル、プログラミング玩具「ピタゴラスBASIC 知育いっぱい!ボールコースター」発売(2021年4月14日)
- プログラミングツール「Springin’」、抽選で10人に入門書をプレゼント(2021年4月14日)