- トップ
- 企業・教材・サービス
- ShoPro、家庭学習に活用できる「幼児用教材3月号」などを無料公開
2020年3月13日
ShoPro、家庭学習に活用できる「幼児用教材3月号」などを無料公開
小学館集英社プロダクション(ShoPro)は12日、新型コロナウイルスによる休校で自宅で過ごす時間が増えた未就学児を対象に、家庭学習に活用できる「まなびwith」年少(3・4歳児)~年長(5・6歳児)コース3月号の教材などを無料公開すると発表した。
「無料公開」の概要
■<年少~年長コース対象>2019年度3月号のワークブック(もじ・かず・たいけん・ちえの4つの領域から構成)を無料公開
PDFダウンロード
■<年少~年長コース対象>まなびソング(完全版)無料公開(3月12日~4月30日の期間限定)
「まなびソング・完全版」を無料公開。1月~12月までの特徴ある行事や旬の食べ物を楽しく学ぶ「おいしいカレンダー」、1~10までの数え方と、その助数詞、ゼロの概念を覚える「くまさんがかぞえたら」など全6曲。
アクセス
■<年中~年長コース対象>論理力を養う学習ゲームを無料公開
論理力(プログラミング的思考)を伸ばすトレーニングができる学習ゲーム「ぺったんのノリノリステージ」おためし版を配信
アクセス
関連URL
最新ニュース
- 2022年卒学生、95.7%が就職活動に「不安」を抱く=学情調べ=(2021年3月4日)
- 日本エイサー、「はじめるなら、今!Acer Chromebook」キャンペーンを開始(2021年3月4日)
- 辞書アプリDONGRI、新年度に向けた新タイトル発売と「DONGRI活用セミナー」の開催(2021年3月4日)
- 学研メソッド、オンラインライブ授業「Gakken ON AIR」を4月からスタート(2021年3月4日)
- サイバーリンク、教育機関向け特別コンテンツ付動画編集製品を販売開始(2021年3月4日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」が1年間無料で使えるキャンペーン実施(2021年3月4日)
- 日本IBM、福井大学病院が総合医療情報システムをIBM Cloudに移行(2021年3月4日)
- 高知大。海外オンライン短期研修としてQQ Englishの「オンラインキャンパス」を採用(2021年3月4日)
- 立教大とNEC、デジタルを活用した新たな学習/キャンパス環境の共同研究を開始(2021年3月4日)
- インフォマート、慶應義塾が「BtoBプラットフォーム請求書」で請求書業務を電子データ化(2021年3月4日)