- トップ
- 企業・教材・サービス
- 楽天モバイル、光回線が無償になる「GIGAスクール構想支援プラン」を発表
2020年3月31日
楽天モバイル、光回線が無償になる「GIGAスクール構想支援プラン」を発表
楽天モバイルは30日、全国の国公私立の小学校、中学校、高校などを対象に、文科省が提唱する「GIGAスクール構想」に対応した「GIGAスクール構想支援プラン」を発表した。
このプランは、「GIGA スクール構想」の趣旨に賛同し、同社の基地局を学校の敷地内に設置した場合に、学校までの光回線を原則として無償で提供し、校内通信ネットワークのために活用してもらうというもの。
プランへの申込受付は30日から開始したが、これに先駆け、同社は、第1弾として千葉市と同プランの提供に関する協定書を締結。
同市内の各学校の通信ネットワークの環境整備や、将来的には5Gを生かした先進的な教育環境の実現に向けて支援することを決定している。
さらに、同社では、静岡・浜松市を始め、各地方公共団体や学校法人との協議を進め、同プランの提供を順次拡大していくという。
「GIGAスクール構想支援プラン」の概要
申込期間:3月30日(月)~4月28日(火)、*期間終了後も受付を再開する場合がある
対象:「GIGAスクール構想」の対象となる全国の国公私立の小学校、中学校、義務教育学校、高校、中等教育学校、特別支援学校、高等専門学校を設置する地方公共団体と学校法人プラン概要:楽天モバイルの基地局を学校の敷地内に設置した場合に、学校までの光回線を原則として無償で提供し、校内通信ネットワークのために活用してもらう
プラン提供条件:各支援の提供は、楽天モバイルと基地局設置などに関する契約を締結し、学校の敷地内に基地局を設置することが前提
問い合わせ先
rmi-biz-contact-01@mail.rakuten.com
*問い合わせをした後に、同プランの概要資料と申込書を送付
関連URL
最新ニュース
- 必修科された⼩学校での「プログラミング教育」実施率は28.1%=くもん出版調べ=(2021年4月12日)
- 「マイナビ・日経2022年卒大学生就職企業人気ランキング」を発表(2021年4月12日)
- 富士通、「GIGAスクール構想」に対応した漢検協会のデジタル学習コンテンツを提供開始(2021年4月12日)
- スクウェア・エニックスと中央大学、「特殊講義(ゲームプランニング)」を国際情報学部で開講(2021年4月12日)
- 大手前短期大×西宮市、生涯学習と実務教育の推進を目指し包括連携協定を締結(2021年4月12日)
- 神田外語大、東京都情報産業協会との産学連携で合同企業説明会を初開催(2021年4月12日)
- 学研キッズネット、「おおさかATCグリーンエコプラザ」にSDGs展示ブースを開設(2021年4月12日)
- 法政大学とShopify、春講義の実習としてeコマース人材の育成プログラムを提供開(2021年4月12日)
- オンラインスクール「テックスタジアム」、シニア向けオンラインプログラミングスクールを開校(2021年4月12日)
- セミナー「共通テスト元年を振り返る」をYouTube「産経チャンネル」で18日ライブ配信(2021年4月12日)