2020年4月15日
オンライン英会話「Bizmates」、法人向けオンラインセミナーを定期開催
ビジネス特化型オンライン英会話事業「Bizmates(ビズメイツ)」などを運営するビズメイツは14日、新型コロナウイルスの影響などから、これまで対面式で行っていたセミナーを、今後はオンラインセミナーとして定期開催する、と発表した。
「Bizmates」は、3月に同社初となるオンラインセミナーを開催。想定を超える多くの参加者があったことから、今後は、オンラインセミナーを定期開催することにした。
4月・5月に開催する「Bizmates2020ウェビナー」は、「スベる英語研修とノビる英語研修3つの違いとは」というテーマで、効果的な英語研修を実施するための仕組みや目的づくりなどを解説する。
また、外出自粛の情勢のなか、通学型/オフィス派遣型の英語研修からの切り替えについても説明する予定。
セミナー途中で参加者の投票アンケートを実施し、その数字をレビューしながら進行。最後に、Q and Aセッションを行い、英語研修の悩み事にも答える。
オンラインセミナー開催概要
開催日時:4月23日(木)15:00〜16:00、5月21日(木)15:00〜16:00
対象:英語研修を検討中の経営者・部門長・人事担当者
講師:ビズメイツ・ランゲージソリューション事業部商品開発グループリーダー胡喬太氏
参加費:無料
定員:50人
関連URL
最新ニュース
- 「学びエイド」オンラインセミナー「公教育における映像教材の利用と私教育への影響」6月12日・21日開催(2023年6月8日)
- AI時代に子どもに身につけさせたいことの1位「プログラミング」=おうち教材の森調べ=(2023年6月8日)
- ユーバー、子どもにプログラミングを教えたい大人向けオンライン講座24日開講(2023年6月8日)
- 日本マイクロソフト、「Microsoft Education EXPO 2023 ~これからの教育のかたち~」 30日開催(2023年6月8日)
- WRO Japan、国際ロボット競技会を目指し全国35地区で公認予選会7月スタート(2023年6月8日)
- 東京工科大学×ワコム、「高校生イラストコンテスト」開催(2023年6月8日)
- みんなのコード、文科省の職員向け研修「生成AI時代の教育のあり方」で登壇(2023年6月8日)
- 都立小台橋高校、中学生対象のチャレンジスクール学校見学会7月開催(2023年6月8日)
- 先端教育機構、大学DXフォーラム「研究費管理と経費精算業務のデジタル構想」22日開催(2023年6月8日)
- 子供教育創造機構、小学生向け「夏のプログラミング3Days」開催(2023年6月8日)