- トップ
- 企業・教材・サービス
- ヴェルム、教育系ウェブメディア「Bright Choice」をオープン
2020年4月21日
ヴェルム、教育系ウェブメディア「Bright Choice」をオープン
ヴェルムは20日、多様化する社会で「じぶんらしい育児のスタイル」を提案する教育系ウェブメディア「Bright Choice(ブライトチョイス)」をオープンしたと発表した。
同メディアは、人気スタイリストの大草直子さん、モデルの鈴木六夏さんらが登場する「MODEL FAMILIES」や「NEW EDUCATOR INTERVIEW」を主要コンテンツに、感度の高い30~50代のママたちに向けた、新感覚の子育て情報を発信していく。
「Bright Choice」概要
■「MODEL FAMILIES」:
人気スタイリスト大草直子さん、モデル鈴木六夏さん、人気絵本作家ヨシタケシンスケさんなど11人のモデルファミリーが登場。学校、習い事、ライフスタイル、子育てのモットーまで、「じぶん100%」を実践するモデルファミリーに見る、新しい教育観を発信する
詳細
■「NEW EDUCATOR INTERVIEW」:
主体性・協調性・思考力・判断力・表現力を育てる新しい教育の在り方を特集。英語、プログラミング、STEAM 教育、クリエイティブラーニング、アクティブラーニング、スポーツ、アート、インターナショナルスクール、オルタナティブスクールなど、従来の学校には見られない新しい学びを提供する教育者たちを紹介する
詳細
■「LESSON & ACTIVITY」:
多様化する習い事やアクティビティの中から、Bright Choiceが厳選した情報を紹介。今旬な習い事から、自然体験、食育、旅育、お出かけスポットやおうちで楽しめるアート・工作・プログラミング・動画配信サービスまで、新しい学び・遊び・体験のトレンドにフォーカス
詳細
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift] File.011 東京成徳大中高 廣重 求先生(前編)を公開(2021年1月18日)
- 使用者ではなく創造者を育てるプログラミング授業にMonacaを活用 /ぐんま国際アカデミー(2021年1月18日)
- ASUS、「GIGAスクール構想」早期実現のためChromebook製品の増産を決定(2021年1月18日)
- コミュニケワーカー機構、熊本市教委のSNS活用した「心のケア相談」を公表(2021年1月18日)
- 保護者の学校教育に関する満足度と収入に対する教育費の割合が11カ国中最下位=スプリックス調査=(2021年1月18日)
- 国立科学博物館、「かはく×朝日新聞 オンライン科学講座」第2弾を開催(2021年1月18日)
- Schoo、教育機関向け「ハイブリッド型教育整備」の無料相談窓口を開設(2021年1月18日)
- 受験生の性格に合う校風の私立中学をAIが判定する「学校選びナビ」が登場(2021年1月18日)
- デジタル・ナレッジ、中学生用映像授業を民間教育機関に2月末まで無償提供(2021年1月18日)
- 都立学校魅力PR動画「まなびゅ~」、晴海総合高校と水元小合学園の2校追加(2021年1月18日)