- トップ
- 企業・教材・サービス
- ボイスメディアVoicy、公式英語ニュースチャンネルのβ版をリリース
2020年4月21日
ボイスメディアVoicy、公式英語ニュースチャンネルのβ版をリリース
Voicyは20日、公式チャンネルで初となる英語ニュースチャンネル「Voicy News Brief with articles from The New York Times」のβ版をリリースした。
同社には、自社で制作・運用する「Voicy公式経済総合ニュース」、「Voicy公式ITビジネスニュース」などの公式チャンネルがある。
今回β版をリリースした英語ニュースチャンネルは、「The New York Times」のコンテンツライセンス部門「NYTLicensing」との契約の元、Voicyのパーソナリティが、国際色豊かな記事を「The New York Times」から選定して届ける。
また、バイリンガルパーソナリティによる記事の読み上げを聴くことで、英語のリスニング力向上にも役立つ。
チャンネルでは、英語で2つのニュースを届けた後に、ニュースの中に出てくる単語を解説。単語解説を聞いた後に、もう1度ニュースを聴くことで、英語だけでニュースを理解する練習にもなる。
今回のリリースはβ版で、5月に行うパーソナリティオーディションを経て、6月初旬に正式版をリリース予定。放送は平日の毎朝7:00~。
Voicyでは、ビジネスの専門家やミュージシャン、インフルエンサーなどの「声のブログ」や、毎日のニュース、さらには事業会社のオリジナルチャンネルなど、300チャンネル以上をすべて無料で放送。
活躍する個人パーソナリティのチャンネルに、上場企業を含むスポンサーが付くものもあり、声で活躍するパーソナリティが増えている。
関連URL
最新ニュース
- 千葉県教育委員会と日本マイクロソフトが連携協定を締結(2021年1月26日)
- 大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォーム、「市進」と包括協定締結(2021年1月26日)
- 22年春卒業予定者の就職環境は9割近くが「悪化する」 =日経HR 調べ=(2021年1月26日)
- しくみデザイン、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」でイラスト・キャラクターを募集(2021年1月26日)
- すららネット、スタディプラスと提携し学習記録を「Studyplus for School」に集約(2021年1月26日)
- 「ロイロノート・スクール」、Web版、Android版アプリに通知機能が登場(2021年1月26日)
- 横浜市、「令和3年度ICT支援員派遣業務委託(特別支援学校)」の公募(2021年1月26日)
- 神戸市、GIGAスクール構想の推進に伴う学校の支援業務の入札公示(2021年1月26日)
- 熊本県菊池市、GIGAスクール業務委託公募型プロポーザルの実施(2021年1月26日)
- 北海道教育委員会、GIGAスクールサポーター業務委託(2021年1月26日)