- トップ
- 企業・教材・サービス
- Langoo、子ども向け英語学習コンテンツ18動画を期間限定で無料開放
2020年5月2日
Langoo、子ども向け英語学習コンテンツ18動画を期間限定で無料開放
Langooと、mpi松香フォニックスは4月30日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休校・休園延長を受けて、英語教材プラットフォームアプリLangooで、期間限定でmpi松香フォニックス提供の「リズムや歌で楽しく英語 動く絵本シリーズ」の全9冊54動画のうち18動画を無料開放、36動画を割引価格で提供することを決定した。
対象期間の4月30日〜5月14日にLangooアプリから対象書籍を選択すると、一部無料、もしくは割引価格で購入できる。対象書籍は、動画学習をメインとした教材となっており、1冊の中にストーリー性のある6パターンの動画が収録されている。
子どもにとって易しいストーリーであることに加え、可愛らしい絵やストーリーの合間に登場する一緒に歌える英語の歌など、1人でも楽しんで英語を学べるよう細かな工夫が満載。
Langooアプリは書籍全体の何%学習が進んだのかを記録する機能があるので、保護者があとから子どもがどれくらい学習していたのかを把握することも可能。アプリ掲載コンテンツは全て良質な英語学習教材なので、子どもにも安心して使用できる。
購入方法は、アプリストアでLangooをインストール。または、アプリ内の「音声・動画」もしくは「こども英語」カテゴリから下記タイトルの書籍を購入。
対象書籍タイトル
A Trip to Grandma’s House -無料提供
Goody Goody Gumdrops -無料提供
The Balloon Animals -無料提供
Milkshake Shake -割引提供980円(定価1320円)
Can We Be Friends? -割引価格980円(定価1320円)
Five Little Ducks -割引価格980円(定価1320円)
Where’s Sam? -割引価格980円(定価1320円)
Benji -割引価格980円(定価1320円)
Jack and Zak -割引価格980円(定価1320円)
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)