- トップ
- 企業・教材・サービス
- パーソル、ウィズ・コロナ時代に対応するサブスクオンライン研修を提供開始
2020年5月22日
パーソル、ウィズ・コロナ時代に対応するサブスクオンライン研修を提供開始
パーソル総合研究所は、サブスクリプション型(年契約)のオンライン研修サービスを20日から提供開始した。
これにより、今まさに企業に求められているテレワークやウィズ・コロナ関連のテーマなど、多彩な講座を1年間の定額プランで受講できる。
同研究所では、新型コロナ下の状況に対応するため、今年4月から法人対象のオンライン研修事業を本格化させていたが、今回の取り組みにより、同事業をさらに拡大。
講座内容は、「若手社員」「中堅社員」「管理職」「経営者」などの受講者の属性に応じた講座や、「テレワーク」「ウィズ・コロナ」「DXテクノロジー」「RPA」など今まさに企業に求められているテーマに対応した講座、ダイバーシティや思考法など様々なテーマを扱った講座など、数多くの多彩な講座を提供。
価格は、通常、1講座の受講だけで1万円以上の価格となっているが、今回の1年間の定額プランでは1人当たり1万円以下の価格で、1年間にわたって多くの講座を受講することができる(従業員規模により価格変動)。企業にとっては年間費用を固定的に見込みながら、多数社員の人材育成を実現することができるという。
申込先:hrd-rc@persol.co.jp
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.086 郡山ザベリオ学園小学校 大和田 伸也 先生(後編)を公開(2022年8月8日)
- MetaMoJi、「1人1台 GIGAスクール構想に最適 MetaMoJi ClassRoom オンラインセミナー」8月~9月開催(2022年8月8日)
- DIS、教育関係者・販売パートナー企業を対象とした 「DIS Education EXPO 2022」をオンラインで開催(2022年8月8日)
- 宮崎県都城市、「Google for Educationパートナー自治体」に参画(2022年8月8日)
- ヤフーのビッグデータ分析ツール「DS.INSIGHT」、武蔵大学が導入(2022年8月8日)
- IPA、FE・SG試験区分対象インターネット試験の実証試験で一般参加者を募集(2022年8月8日)
- Adecco、「京大SDGsリーダー育成プログラム」で中高生対象にワークショップ開催(2022年8月8日)
- 木更津高専、木更津市・県立高校などとプログラミング学習に関する連携協定を締結(2022年8月8日)
- 神戸医療産業都市推進機構、「オンライン授業」今年のテーマは「研究者のお仕事紹介」(2022年8月8日)
- eスポーツ高等学院、渋谷校舎拡張&池袋・横浜・名古屋に開校決定(2022年8月8日)