- トップ
- 企業・教材・サービス
- レノボ、4万円台の10.1型2-in-1 Chromebookを5日発売
2020年6月3日
レノボ、4万円台の10.1型2-in-1 Chromebookを5日発売
レノボ・ジャパンは2日、Chrome OSを搭載した「Lenovo IdeaPad Duet Chromebook」「Lenovo IdeaPad Flex 550i Chromebook」「Lenovo IdeaPad Slim 350i Chromebook」
を発表した。
Chromebook は、Androidスマートフォンと親和性が高く、Google playストアから、さまざまなアプリケーションのダウンロードが可能。Wi-Fi環境がない場所でも、インスタントデザリング機能により、スマートフォンを経由して容易にネットワークへ接続できる。今回レノボでは、用途に応じて選択できるChromebookを3モデルリリースした。
タブレットだけでなく、ノートPCとしても使える、10.1型2-in-1デバイスの「Lenovo IdeaPad Duet Chromebook」の価格は、税別4万880円。
「Lenovo IdeaPad Duet Chromebook」は、Chrome OSを搭載した脱着型2-in-1PC。ファブリック素材のキックスタンド付きマグネットカバーとフォリオカバーキーボードを取り付けることで、10.1型ノートPCとしても利用できる。
ディスプレイ部分は薄さ7.35mm(最薄部5.7mm)、質量450gと薄型軽量設計。背面はアイスブルーとアイアングレイのツートンカラーを採用している。アイソレーションタイプのキーボードは、キーピッチ18mm、キーストローク 1.3mm、トラックパッドも備え、スムーズなタイピングをサポート。
また最大約10時間の長時間バッテリー駆動を実現。ノートPCライクなProductivityモード、動画の鑑賞などに便利なStandモード、タブレット感覚で使えるBrowseモードから、利用シーンに応じて使い分けが可能。
その他、スタイラスペン同梱。高い作業性を誇る13.3型マルチモードPC、「Lenovo IdeaPad Flex 550i Chromebook」は、5万8000円(税別)で7月中旬発売予定。
薄型軽量ながら十分な拡張性を備えたエントリーノートPC、「Lenovo IdeaPad Slim 350i Chromebook」は、3万円(税別)で、8月下旬発売予定。
Lenovo IdeaPad Duet Chromebook:主な仕様
OS:Chrome OS
プロセッサー:MediaTek Helio P60T プロセッサー
メモリー:4GB
ストレージ:128GB eMMC
ディスプレイ:10.1型 WUXGA IPS液晶(1920×1200ドット)、マルチタッチ対応(10点)
インターフェース:USB 2.0 Type-C(DisplayPort出力機能付き、DC-in機能付き)
カメラ:前面:200万画素 FF、背面:800万画素 AF
バッテリー駆動時間:約10時間
本体寸法:約 239.8×159.8×7.35mm
本体質量:約 450g(本体のみ)
販売価格:4万880円(税別)
発売日:6月5日発売予定
関連URL
Lenovo IdeaPad Duet Chromebook
Lenovo IdeaPad Flex 550i Chromebook
最新ニュース
- 保育ICTコドモン、山口県周南市の公立幼稚園・保育園・学童で一斉導入(2021年1月21日)
- イースト、辞書アプリDONGRIで「旺文社全訳古語辞典 第五版」を発売(2021年1月21日)
- アドビ、実際のアプリを利用する「認定アソシエイト」の試験を日本で開始(2021年1月21日)
- 茅ヶ崎市美術館、オンライン「ネットで楽しむ・つくる・アート体験」を開催(2021年1月21日)
- ワークスHIの統合人事システム「COMPANY」、桜美林学園が導入(2021年1月21日)
- Z会、小学生保護者向け「Z会STEAM・プログラミング教育情報サイト」オープン(2021年1月21日)
- 書籍「小学6年生までのプログラミング授業が1冊でしっかりわかる本」発売(2021年1月21日)
- 中高生向けプログラミングキャンプ「ライフイズテック スプリングキャンプ」3月開催(2021年1月21日)
- オンライン学習サービス「Progate」で最も学習されたのは「HTML & CSS」(2021年1月21日)
- ユーレカ工房、教員向けGIGAスクール用書籍がセットになったプログラミングキット発売(2021年1月21日)