- トップ
- 企業・教材・サービス
- 朝日新聞出版、1冊まるごと「おうち勉強」特集の「AERAwithKids夏号」発売
2020年6月8日
朝日新聞出版、1冊まるごと「おうち勉強」特集の「AERAwithKids夏号」発売
朝日新聞出版は5日、1冊丸ごと「おうち勉強」特集を組んだ「AERA with Kids夏号」を発売した。
同誌は、巻頭特別企画として、小学生の勉強の悩みに、今大人気のQuizKnock(クイズノック)の人たちが答えている。
「スケジュールを立てても途中で挫折してしまう」「勉強やり始めてもゲームがしたくなっちゃったら?」「効率よく勉強するコツは?」などなど、小学生ならではの悩みに本気モードで回答。
ほかにも、人気塾の講師におすすめの問題集やドリル、知育教材をあげてもらい、その使い方を説明してもらったり、専門家に今話題の「オンライン教材」の上手な取り組み方を教えてもらったりしている。
夏休みの宿題の定番、読書感想文や自由研究をいつもよりワンランクアップするコツも分かりやすく解説。
別冊付録の「探求中学受験」では、今年度の私立中学受験の傾向を専門家がズバリ解説し、今話題の「探求的学び」についても紹介している。
このほか、アグネス・チャンさんの巻頭インタビューや、何が違う?うちの子はどっち?「囲碁と将棋」、どうして間違える?どう防ぐ?「低学年のケアレスミス」、見るだけじゃもったいない!「ママの世界を広げるインスタ活用術」などの記事を掲載。
「AERA with Kids」2020年夏号は、別冊付録「探求中学受験」が付いて、定価907円+税。
関連URL
最新ニュース
- アイロボットジャパン、プログラミングロボット「Root」発売開始 小学校へ1000台無償提供(2021年1月20日)
- N高、平井デジタル改革担当大臣とN高生が語り合う特別講義を20日生配信(2021年1月20日)
- 学研、2021年度大学入学共通テストを人気講師が速報で徹底解説(2021年1月20日)
- 東進、初の大学入学共通テストの平均点▲22点 大幅に下がると予想(2021年1月20日)
- エフィシエント、AIによる話し方解析アプリ「Steach」の効果実証校を募集(2021年1月20日)
- 生駒市、オンライン活用した新しい修学旅行を2月に市立小学校で実施(2021年1月20日)
- 金沢工業大、コード化点字ブロックによるスマホ向け音声情報案内アプリを正式にリリース(2021年1月20日)
- Jamf、世界最大級のITソリューション紹介サイトG2でMDMの最高評価を獲得(2021年1月20日)
- エデュケーションハブ「i.Dare」、経産省「未来の教室」実証事業に2年連続で採択(2021年1月20日)
- 摂南大学、オンライン学園祭のアーカイブ配信動画をYouTubeで公開(2021年1月20日)