2020年6月9日
イースリー、高校3年生向け大学サッカー部オンライン合同説明会を開催
サッカーの育成・普及に関わるさまざまな事業を展開するイースリーは、大学でもサッカーを続けたいという意向を持つ高校3年生を対象とした「大学サッカー部オンライン合同説明会」を6月14日に開催する。
5月23日に開催された高校サッカー部オンライン合同説明会に続く開催となる。今回は、全国の有力大学サッカー部の監督や指導者が一堂に会し、自身のチームを紹介してより良いマッチング機会を提供することを目的に、東北、関東、関西、九州など各地の大学を招聘したオンライン合同説明会を開催する。
どこの大学がどんな練習をしているのか分からない、プレー面でも生活面でも自分にあった環境でサッカーを続けたい、そんな悩みを持つ高校生に向けて、注目の大学サッカー部の監督や指導者が登壇し、どのような環境でどのように活動しているのか、求めている選手像や今後目指すチームのビジョンなどについてプレゼンテーションを行う。
開催は6月14日(日)19:00~21:00。Zoomを利用して開催する。参加費は高校生本人のみの場合1500円、高校生本人と保護者の場合2000円、高校指導者は2000円。定員は50名、先着順となる。
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)