2020年6月10日
ICCオーストラリア大学・大学院オンライン留学フェア2020開催
海外留学支援事業を展開するICCコンサルタンツ(ICC)は8日、オーストラリアの大学と提携し、学部および修士課程における教育を紹介するオンライン留学フェアを開催すると発表した。
同フェアでは学位取得目的以外にも、大学生・社会人向けのビジネス留学やオンライン留学、1年以内の短期留学プログラムも紹介。
オーストラリアの各大学では、いち早くオンライン授業を取り入れ、今後の新入生に対してオーストラリア国外からでも入学ができる仕組みを構築。
同フェアには、全17大学、オーストラリア国立大学やメルボルン大学などを含むGroup of 8全校が参加。オンライン模擬授業や、実際にオンライン授業を受講している留学生の体験談、留学をする上で欠かせない情報が詰まった各種セミナーを開催。さらに、各大学担当者やICCの留学カウンセラーとの個別面談も可能。
尚、オンライン留学フェアは参加費無料。開催時間内は入退出自由だが、事前予約が必要。
オーストラリア大学・大学院留学フェア概要
■開催日時:
オーストラリア大学院留学向け 6月20日(土) 11:00~17:00
オーストラリア学部留学向け 6月21日(日) 11:00~17:00
■参加予約:特設サイトから予約する。
関連URL
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)