2020年6月16日
和歌山市、デジタルアーツの「i-FILTER Cloud」GIGAスクール版を導入
デジタルアーツは15日、同社のWebセキュリティクラウドサービス「i-FILTER Cloud」
GIGAスクール版が、和歌山市のオンライン学習環境のセキュリティ対策用に採用されたと発表した。
同市では、受験を控える中学3年生に優先的に、市が保有するタブレット端末を配布するとともに、Wi-Fi環境が整っていない家庭にモバイルルーターを貸与し、家庭でのオンライン学習が可能となる体制をいち早く整備することを決めた。
今回、同市が重要視したのは、オンライン会議システムを活用した「Webホームルーム」。朝は健康観察とその日の課題を共有・確認を行い、夕方にその日の課題の進捗などを再度確認する。
「Webホームルーム」をはじめとしたオンライン学習環境の緊急整備には、校外から端末を用いて安心・安全にインターネット接続できるセキュリティ対策も同時に整備することが重要となる。
同社の「i-FILTER Cloud」GIGAスクール版は、クラウド環境で迅速かつ容易に導入でき、学習に関係の無い有害情報の閲覧を制限するフィルタリングに加え、情報資産を狙う外部攻撃の脅威も防ぐ「ホワイトリスト運用」を採用。
柔軟なフィルタリングルールを管理者が設定することで、通常は禁止されているインターネット上の動画閲覧を特定の授業でだけ許可するなど、自由で発展的な学習に柔軟に対応することができる。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月18日)
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)