- トップ
- 企業・教材・サービス
- 業界別ビジネス英語研修「オフィス留学」、オンライン版サービスを開始
2020年7月3日
業界別ビジネス英語研修「オフィス留学」、オンライン版サービスを開始
linK&Relationsが提供する、業界別ビジネス英語研修「オフィス留学」は6月30日、新型コロナウイルスの影響により政府から発信された「新しい生活様式」への移行をサポートすべく、オンライン版サービスをスタートしたと発表した。
在宅勤務中の語学研修を支援し、また新しい生活様式の中で失われつつある職場内・チーム内でのコミュニケーション機会の創出も行うという。
「オフィス留学」は、ビジネス英語に特化した英語講師が、受講者の会社の事業・業種に紐づいたトピック・テーマを設定し、英語でディスカッションをする機会を提供。
「オフィス留学」オンライン版概要
レッスン時間:50分間/回
プラン例:※要望に合わせて回数・曜日・時間のフルカスタマイズ可能
月80回(平日4コマ/日)プラン
月40回(平日2コマ/日)プラン
場所:従業員の自宅、職場等 ※通信環境必要
内容:
ビデオ会議ツール(『Zoom』など)を利用して、オンラインの英会話グループレッスンを提供。企業向け研修や社会人向け英会話スクールでの講師経験がある日本在住の外国人講師が、業種・職種・レベルに合わせた適切な最高品質のレッスンを提供。利用するテキストは全て自社作成し、契約企業向けにカスタマイズした内容。
申し込み手順:同社営業担当に問い合わせる。
問合せ先:info.biz@link-r.co.jp
関連URL
最新ニュース
- 3keys、「24時間子供SOSダイヤル」の実態調査結果を公表(2021年3月1日)
- 日本エイサー、GIGAスクール構想対応PC「Chromebook Spin 511」の新モデルを夏に発売(2021年3月1日)
- 「コロナ禍における研修形態の変化」オンラインは増加、集合は減少 =NTT LS調べ=(2021年3月1日)
- イッツコムとJ:COM町田・川崎、町田市とGIGAスクール構想の支援で協定締結(2021年3月1日)
- オンライン授業によって対面授業の価値が相対化 =関西大調べ=(2021年3月1日)
- 統計質保証推進協会、高校教員向けに「統計検定」の無償提供を実施(2021年3月1日)
- ものつくり大・平成国際大・埼玉純真短期大、合同研究発表会をオンラインで開催(2021年3月1日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入・運用のポイントをつかむ」オンラインセミナー12日に開催(2021年3月1日)
- SSK、セミナー「GIGAスクール構想の推進と令和3年度の重点施策」4月開催(2021年3月1日)
- JEPA Webセミナー「大修館書店はなぜ“eTextbooks.jp”を始めるのか?」3日開催(2021年3月1日)